『SPY FAMILY』
今日はまだ寒さマシ? ここ数か月の課題図書はめっきりアニメ系マンガ。ワンピースから始まって、先月高熱で倒れた後の一週間は『東京リベンジャーズ』。 スパイファミリーは、ネコに知らないとやばない?て忠告されて焦ってみたけど、…
凛と生きる日々のこと
今日はまだ寒さマシ? ここ数か月の課題図書はめっきりアニメ系マンガ。ワンピースから始まって、先月高熱で倒れた後の一週間は『東京リベンジャーズ』。 スパイファミリーは、ネコに知らないとやばない?て忠告されて焦ってみたけど、…
凛と生きる日々のこと
バンクーバーは今氷点下らしい。 マイナス7度? 日本にも急に冬がやってきた。 昨日の紙粘土、鳥さんできたよ。 昨日から起き抜け100マスは引き算へ突入です。 かおりん
凛と生きる日々のこと
先月より勉強スタートして、5年生基礎が終わるまでもう少し。 神戸に来る前、今後の仕事は“教師”をやろう。 そう決めて、同時に2年間の目標(ノルマも)も決めた。 もしもどこかの島へ飛ばされても、島の子全員教えられるように。…
凛と生きる日々のこと
向こうに海。 今朝もすがすがしい晴れの中を上へ。 自分と“先生”との境界線の道を登りながら【今日も笑顔で】とか色々奮起。 丘の上へ着いた頃、モードは完全切り替わり。 先生業復帰して2か月。 今日は紙粘土でキーホルダーづく…
凛と生きる日々のこと
今朝は起きてすぐ神戸の自宅、そして2週連続明石へ。 約束の時間、なんとか間に合った。 スーツの生地もあれやこれやと見立てOK。 1か月後は、もう来年だって(信じられん)。 今から届くのが楽しみだ。 かおりん
凛と生きる日々のこと
たしかに両方とも大事だよね。 途中、涙の理由は、その気持ちが溢れたからやと思う。 今は、辛抱強く“待つ”しかない。 一軒目は牡蠣の店、二軒目はタイ料理の店、ソムタムとカオマンガイにビール。 ブログはまだスマホアプリ投稿…
凛と生きる日々のこと
2年ぶりの乾杯! 姫路のれん街をはしご酒したよ。 最後にいっしょに呑んだのはコロナ前。昨夜、話すことありすぎて、時間が追いつかない。🐻も途中、泣いたり笑ったり忙しい。最後の3軒目まで、しこたま語り合うことに。 しらふで酔…
凛と生きる日々のこと
苦戦中のお葬式の図解、無事伝わったと思う! イベントフライヤーもほぼ完成。 年末は山口へ。 ことあと、2年ぶりの忘年会! かおりん ※イベント日付はまだ仮です
凛と生きる日々のこと
何か魔物に突き動かされている。 とりあえず、昨日よりはまとまってきたかな? 一度、このページは作ってみたが、全体わかりづらいとのこと。 参考にしようとして、ネット調べても、葬儀関係の全体の流れとか、お寺視点で分かり易くか…
凛と生きる日々のこと
昨年、父の介護をする中である結論に達した。 今年、この先突っ走っていくべき道を見定めた(というか“降りてきた”)、今は自然とやることがブレなくなった。 そして、ここ最近の課題は【切り替え】。 平日ガチに取り組みすぎて、帰…
凛と生きる日々のこと
まるで、落書き…。 どう表現したら、(うちの母るりでも)わかりやすいんだろう? HP制作で一番てこずっているのは、お葬式のところ。 一言一句、言葉も難しいけれど、この仕組み自体もけっこうわかりづらい。 明日がタイムリミッ…
凛と生きる日々のこと
デザインもイイ感じになってきたかも? 平日の“先生業”明けて、今、週末は創作屋ターン。 一昨夜から昨夜にかけて、フライヤーもブラッシュアップ版が上がってきた。1指摘したら10改善、で返ってくる(🐻聖徳太子かよ)。 ただ…
凛と生きる日々のこと
朝から、ものすごい風。 大人のやり直し勉強中(なかなか2分きれない) スクワットの後、毎朝の日課に加えた。 今日も一日がんばろう。 かおりん
凛と生きる日々のこと
スマホアプリからの投稿が不可に( ̄ロ ̄lll)ガーン 昨夜、一体何年ぶりだろう?十年ぶりくらい?大阪時代によく行っていた【焼き鳥の名門 秋吉(あきよし)】が明石にもあるよ、と聞いてやってきた。 開店と同時に来て正解!30…
凛と生きる日々のこと
今から待ち合わせの明石へ。 後先になったけど、無事生きてます。 最近、ようやく【40歳クライシス】を抜け始めて、見える景色が変わった。 人と比べないって大事だね。 今日は懐かしの焼き鳥屋さんへ向かいます。 かおりん
凛と生きる日々のこと
ブログ、とりあえず復活ー!涙 ようやくスマホから打ち込めるようになった。 久々の直接MTG。お寺HP制作も徐々に進行する中、お寺でできることを、初めての人にも分かりやすく伝えるにはどうしたらいいか? 本日激論の末、もう少…