リンゴの日、3日目。
そして、突然のミーティングデー。 スタイプロジェクトの件はメールでは諸々を連絡してたけど、やっぱり直接がヨシ。昨日私の作業もいい感じで進んだので、早くチームリンゴ制作班にバトンパスしたいな!と。 ヨシ、準備はできた。 今…
凛と生きる日々のこと
そして、突然のミーティングデー。 スタイプロジェクトの件はメールでは諸々を連絡してたけど、やっぱり直接がヨシ。昨日私の作業もいい感じで進んだので、早くチームリンゴ制作班にバトンパスしたいな!と。 ヨシ、準備はできた。 今…
凛と生きる日々のこと
それが【創作】だと思うし、私の場合、人生そのものがもはや創作活動みたくなってきた。 リンゴの日、2日目。 今朝も花粉がひどすぎて、くしゃみが止まなかったけど、薬が少しずつ効き出したみたい。 朝ヨガをして、お散歩から帰った…
凛と生きる日々のこと
やっぱり早朝がきもちいい。 終わると、“整う”という感じ。 今日も一日スタートです。 かおりん
凛と生きる日々のこと
正義とは何か。人生とは何か。 アンパンマンにそんな深い哲学があるとは、この春道徳として教えるまで梅雨知らず。とうとうやなせさんの本を買ってしまった。これは長野でゆっくり読むつもり。 それよりも、聞いてください。 二つ。 …
凛と生きる日々のこと
今朝は溜まった洗濯物から。 量が多くて、中干し中。人間社会や地元での自分からも離れて、個人としての私に戻り、スケジュール帳に書いたTODOをやっていく日。 衣替えや諸々家のことが済んだら、🍎関係のことができるかな。今日か…
凛と生きる日々のこと
ネコサンからのことづけ。 この度、甥っ子さんが無事に高校合格したとのことでネコ家へお祝いを届けにいくことになっていた。いつも二人で帰ることが多いけれど、今回はお土産の博多明太子とカステラを手土産に一人で向かった。 いつも…
凛と生きる日々のこと
ま、そんな中でも、途中母と久々にサシ飲みに行けたのは良かったなぁ。 普段人の悩み相談ばかり受けて聞き役に徹してる母だけど、私の前ではずーっと喋ってることも多い(たぶんお互いに親友ポジションなのかもね)。 井筒屋でガチのウ…
凛と生きる日々のこと
あっという間に最終日。 昨日はお父さんの面会へ再びススマへ上がった後、そのまま萬福寺へ。お寺公式HPの件やスタイプロジェクトはじめ、議題は全部で5つくらい? 携帯不携帯のままでソワソワしつつ、話し合いが終わったのは夕方。…
凛と生きる日々のこと
こだまで50分。 それからタクシーで15分。 無事におばちゃんに手を合わせることができた。このあと20年ぶりくらいに地元百貨店井筒屋へ。 大好きだったぐるぐる回るお菓子売り場に再来!めちゃくちゃ楽しいひと時をすごすことに…
凛と生きる日々のこと
良いお天気✨ 昨日は無事おやつの時間くらいには地元へ着き、買い物など済ませ、18時〜YouTubeに釘付け。ハイスペック人材に魅了されたひとときだった。 これから小倉へ。 遠石のお花屋さんで素敵なお花を買った。 今日は、…
凛と生きる日々のこと
せっせせっせと、大そうじ。 今日は、神戸→姫路→山口へ。 いつもお世話になっているリンゴの家を掃除します。 …気づいた? いよいよ、リンゴの家でも飼い始めた。私の眠れない問題、夜の救世主(そのうち、もう一匹もいるかも)。…
凛と生きる日々のこと
私にとっては、一年の集大成。 しめくくりの日。 今日の終わり、どんな気持ちで迎えられるかが大事だなぁと思いながら、朝ネコサンと駅へ。 西宮の大好きなお菓子屋さんの焼き菓子もってのぞんだ今日、なんだか胸熱な終焉を迎えた。 …
凛と生きる日々のこと
を実践し始めて、早8年。 姫路から岡山へ移るときに決めたこと。年月かけて、ようやく板についてきた。 “ステージ”に上がるのは、時々でいいし、人間関係は本当に大切なものだけ、じっくりと大切にしていきたい。 日々、じぶんに正…
凛と生きる日々のこと
43歳の幕開けは、ご奉仕の一日。 昨夜、一番今欲しかったものが届いたあと、被せるように“お出汁”が届いたのが面白かった。 米、あとわずか数百グラム… 特別な日は、お花とか別のものが多い母が“米”を送ってくれたのも、なんか…
凛と生きる日々のこと
少し贅沢なきもち。 ちょっと前に、自分で自分に買いました。 この日を無事迎えることができてうれしい。ありがとう。支えてくれたみなさんのおかげ。 わたし、まだなんとか生きてるし、生きていこうと思えてる。 これからはもっと返…
凛と生きる日々のこと
そういわれれば、きっとそうなんだけど。 全然そんな感じしないなぁという前夜。 明日は普通に働きます。 一生懸命なれる瞬間、ていいね。 来月、作品が写真掲載されることになった。級も急遽上がるらしい。 大人書道は初っ端10級…