ゼロから1を生み出す。

それが【創作】だと思うし、私の場合、人生そのものがもはや創作活動みたくなってきた。

リンゴの日、2日目。

今朝も花粉がひどすぎて、くしゃみが止まなかったけど、薬が少しずつ効き出したみたい。

朝ヨガをして、お散歩から帰った後、順調にリンゴのことをやり始めた。個人の活動は、ヨガ講師してた頃から考えると、スタートから10年以上。

そろそろこれまでの全ての活動を一本化できないか。昨年あたりから、そう考え始めた。

ヨガも絵本ライブも離れたものじゃなくて…

私のここ数十年の“生きる”では、ずっと同じ軸で動いてきた、繋がっている活動ですと。

ここでカタチにまとめておきたいなと思った。

今までなんとなく絵本ライブが好きで来てくれてた方、ヨガに参加したくて来てくれてた方にも、ちゃんと伝えることができたなら。

とはいえ、ここまで10年以上かかっていて、産みは苦しみの作業。今年こそ、今年こそは!とおしりをたたいてる今です。

長野飛び立ち3日前、途中報告でした。

かおりん