元気です。昨夜のことなど、いろいろ状況報告。

病院から帰って、明け方〜早朝まで寝てた。

真夜中、段差に気づかず頭からそのまま落ちて、頭には大きなタンコブができていた。

暑さと冷房対策で仏様の部屋に引いていた布団は、再びいつもの寝床リビング(母リビングで寝るのが好き)へ。

24時間以内は同じとこを打たないよう気をつけて下さい。脳のダメージの致命傷になりかねないので、と医師からも教わる。

仏様の部屋はリビングから一段上がったところ、また寝ぼけて段差に気づけなかったら、危ない。

頭はまだ痛そうだけど、受け答えはOK。嘔吐などの異常もなし。

朝食、妹お手製“シャクシュカ

パクチーが効いているトマトベースのイスラエルの家庭料理。せいじくんのリクエストから作るようになったとか。

そういえば、真夜中の救急車〜救急対応診察•CT検査•血液検査などで、お支払いは15000円弱だった(たまたまネコサンから現金2万円ほど預かってて、すぐ払えて幸い)。

念の為、今日一日は様子をみよう。歩けそうなら、午後にはいつものかかりつけ医へ連れていこう。

対応の時、冷静に見えた妹も、後からきくと脳内はパニクってたらしい。こんなとき二人いて(二人で色々判断できて)良かったね、と。

母は少しずつ元気になりつつあります。

かおりん