同時に、餃子の大将での食事会も延期になった。
インフルエンザの潜伏期間は1日〜3日間。私は昨日までインフル蔓延の最中にいた濃厚接触者。
昨夜母と話し合って、発熱がようやっと下がった父に会いに今行くべきじゃないね、となった。
ここ数日インフルエンザの子ども達と関わりすぎて、私自身は今のところ体調は大丈夫だけど、多分かなりの確率でウイルスをもっている状態…
この状態で病院に行くのもマズいし、母るりに会って万が一うつしちゃうと母もインフルになったり、お父さんに会いにいけなくなるかもしれない。
《昨日学年主任の先生が「先生、明日(こんなに濃厚接触してて)お父さんに会える?」と心配してくれて配置を変えてくれようとしたけど、状況的に私が入るのが一番ベストと思った》
それから、週末会う予定にしていた方々にうつす可能性もある。

少し残念だけれども…
今年最後のお寺でのヨガも中止へ。
一昨日から急に冷え込んできた気温が気になり、方丈さんにも連絡すると、早朝のお寺のご本堂今とても寒いとのこと。
週末できるかどうか検討させてください、と伝えていたけれど、総合的に考えて、次回は来年に見送った方がいいなと判断した(楽しみにして下さっていた方、ごめんなさい)。

ぜひまた来年に。
個人コンサル、食事会、ミーティングも、今回は本当ごめんなさい。それぞれ、また連絡させてね😊
次回山口は早ければ、来週末あたりに
体調にはみんなくれぐれも気をつけよう。
神戸はインフルエンザが大流行中。出かける時は暖かくして、身体を冷やさないように。自分の心と身体に敏感にね!
かおりん



