主婦業との闘い。
心の洗濯うんぬんの前に。 ヤバい…アイロンもたまってる。ただ暮らしてるだけなのに、やることって減らないよね。 ▪️今日やること 部屋全体の掃除、トイレ掃除、洗濯、アイロン、(暑くなってきたから)衣類整理、秋川牧園注文、1…
心の洗濯うんぬんの前に。 ヤバい…アイロンもたまってる。ただ暮らしてるだけなのに、やることって減らないよね。 ▪️今日やること 部屋全体の掃除、トイレ掃除、洗濯、アイロン、(暑くなってきたから)衣類整理、秋川牧園注文、1…
昨夜、夕ごはん準備整ったのは21時。 とはいえ、下ごしらえからの準備は到底ムリ!で、無印のグリーンカレー様にお世話になりました(ありがとうございます)。 神戸到着19:30。そこからバスも混んでて歩いて帰ってきた。移動っ…
14:30 主治医と面談 父と面会で会えた10分後、今度は一階の先生の部屋前へ移動した。 面談終了後は、徳山駅へ。なんとか乗りたいのに間に合って、新幹線に乗ってすぐ、家で待ってくれているネコさまに報告しなきゃと、豊川ファ…
30年以上、連れ添うってどういう気持ちなのかな? 父と母を見ていてなんとなく考えた。 私とネコサンが今13年目くらい? 初めての土地で、鉛筆一本から一緒に商売を立ち上げて、雨の日も晴れの日も24時間ずっと一緒にいた。まし…
え? 14時からの面会に備えて、少し早めに医師会病院に到着した。駐車場から入り口へと移動し、自動ドア前へ。2度見…いや3度見した。 もうこれが最後かもと、神戸に戻る用意をして車に乗り込んだ私。そして母と妹。3人とも病院玄…
もう、ビックリ。 白あんぱんて、今どこ行ってもなかなかないんだね。まさか白あんぱん求めて、コンビニ•ドラッグストア•スーパーと3軒も回ることになるなんて。 最後に訪れた大型スーパーのいずみで、売り場見て悲しい気持ちになっ…
今回の課題図書。 ダイニングテーブルの戸棚にあった。母の買いそうな本だね。合間にちょこちょこ読んでいたら、なかなかおもしろい。 今朝も7時から3回TELが鳴り、いよいよ3回目ワタシとるわ!と母が出たら「白あんぱん2個とア…
ネコサンを送った後、実家へ戻ってきた。 お疲れさまのトトロさま。 1人だけ呑まず、今日も運転担当。先月突然の帰国になりカナダでの生活もいったん休止、それから毎日母と一緒に居てくれている(だから私の週末だけの行ったり来たり…
法要後の食事会を“お斎(おとき)”というらしい。 13:00前 下松市の升吉へ 本当は12時半予約だったが、お寺さんとの話が盛り上がりすぎて30分ほど遅らせてもらうことに。 父と母がよく2人でランチへ行っていたお店を予約…
そう、これが昨日徳山駅に着いた後の話。病室には無事ネコサンも入ることができた。 14:30 徳山医師会病院で初面会 この間入院した中央病院より少し新しいかも?父がいたのは5人部屋の綺麗なお部屋。扉はなく、広い入り口を入る…
昨日ドキドキで病院に行ったら、お父さんしっかり息していて少し話すことができた。まだ大丈夫と少しホッとした。 AM11時 実家で法事スタート その前に、早朝6時半にいきなり家電鳴って飛び起きたら「お米ください」て。え?だれ…
この仕事を10年ぶりに再開して、2年半ほど経過した。 次週の道徳テーマは“勤労の精神”。子どもたちにも今頑張っているお手伝いやしごとについて考えさせる組み立てを考えていたら、自分自身も振り返り。今朝、パワポ作っていたら、…
ネコサンと少し言い合いになったけど、すぐ和解した。はぁ。良かった。 AM11:00今から地元へ帰ります。今回は2泊3日予定。もともとネコサンは同行予定ではなかったけど、明日の法事に参加したいと。今日午後あと一枠だった面会…
あっという間に金曜日。 何も連絡なし。新しい病院、お父さんもきっとがんばってるかな。 今週の道徳のテーマは“節度•節制”、わがままっていいのか?みんなの迷惑や相手の気持ちについて、みんなで考えていく。 今週日曜は実家で法…
秋川が届いた。 めちゃくちゃ久々。山口への行ったり来たり生活が続いてからストップしていた。卵、納豆、お野菜のセット、鶏肉とか。 今日は昨日仕込んだ肉じゃがと、明石産ヒラメのお刺身。お得に買えた豚バラを使って豚しゃぶもする…
礼服も靴も、キチンとしたものを揃えました。 母るりが(確か50代前後)とても高価な礼服を購入しているのを見たとき「え!」となったけど、今ならわかる。逆に「そりゃそうだな」と納得。 礼服もそれ用のアクセもネット通販で買った…