🍎「実は、場所は、まだ検討中です。…いろいろ探しまわってるところ」
👧「?」
🍎「もし、良い場所を知っていたら、ぜひ教えてください」
👧「え…」

👧「ここ、じゃダメなの??」
🍎「?」
👧「わたしは、初めて聴いたから、他とも比べようがないけれど」
👧「でも、すごく集中できたよ」

🍎「?」
👧「そもそも、ここ、とても素敵な会場じゃない?」
👧「非日常な感じ。特別な空間というか。珈琲もおいしくて✨」
👧「終わったあと、もしゆっくりしたかったら、一階でお茶もできるし…」
🍎(チラ見)
👨「あ、ぼくもとても集中はできました」
👨「距離感も近くて…」
👧「そうそう!少数だし、ちょっと贅沢なライブに来た感覚」

🍎「…ほんとに?」
(サウンドづくりからいうと、密閉空間じゃなければ【音が散ってしまう】。本番会場と全く考えていなかった)

■翌翌日、お礼へ訪問
🐺「ねぇ、かおりん。一階でやるのはどう?」
🍎「へ」
🍎「…!?」
🐺「3階でやれば、たしかに観客にとって、一階カフェスペースの“音”が気になる方もいるかも」
🐺「だったら、そもそも全館貸切にして、一階でやったらどう??」
🍎「なんと!」

🐺「ねぇ、(チラ見)どう思う??」
🐘「そうですね」
🐘「(少し考えてから)…全館貸切については、もしかすると良い提案できるかもしれません。」
🍎「!」

🐺「かおりん、わたし、ぜひ岡山でやってほしい」
🐺「一昨日のライブ…ほんとうに良かった。『よるのかえりみち』、いろいろ思い出して、実は泣きそうになったんだ。」
🐺「一夜にして“リンゴ”ファンだよ。できるなら、やろうよ。」
🐺「岡山で!」
🍎!

カウンターに座り、いつものやつ頼んで、それから色んな話をした。
人生うごいてる感じ。
まだまだ捨てたもんじゃない(かもしれない)。
かおりん
コメントを残す