「あ!これ!?」
到着直後、見つけた。思わず、記念撮影する方。
のびのびの大事な話をするため、こちらへやってきた。山口2日目午後、約束の時間より30分遅刻!

るり曰く、行くたび“癒される”らしい。
下界の海側から一山超えて20分くらい?
最近のお父さんの様子、昨日のMINI騒動、朝の息抜きパソコン教室、人生中途半端談義など。
笑ったり、落ち込んだり、時には、いっしょに怒ってくれたり。

途中、御目当ての品?も頂くことに。
👦「るりちゃん、もう少しいる?」
👧「うん✨✨」
人見知りだけど、いつも正直でやさしい方。方丈さん、取りにいってくれた!

最後、大事な話も完了。
いつも二言返事が有り難い。
少しずつ進行中の“寺子屋”もいいなぁと思った。大人と子ども、みんなが気軽に寄れる学び場があるっていいよね?
(あ、わたしも昔、そういう場を作ろうとしてたような✨笑)

ご縁のつながる場所で。
最後の最後は“たまたま”のはなし。
ここススマに開店予定、素敵な夜の喫茶店の話をきいた。絵描きを連れてった数日後、偶然にも「絵がほしい」と言われ依頼へ行きあたった経緯。
🍎「へぇ。なんか不思議だね」
👦「どんな絵か?それも自分たちに『全て任せます』と言われて」
👧「そう。それですぐに“ピン”と来たの」

楽しい時間はあっというま、の夕方5時前。
留守番中の父へTEL。繋がらず、すぐ帰ることにした。
山口2日目午後。心のシャッター降りかけで向かったのは、るりお気に入りの場所“日本のインド”。周南市萬福寺にて。
心も体もあたたまった。
バター醤油炒めタケノコ、うまかった!
かおりん
コメントを残す