おはよう。本音ウラハラ。

気づけば、もう2月だね?

今日の練習会は(苦渋の決断の末)ナシになった。明日からの通勤しごと生活、来週には山口移動、また毎日2万歩生活と、ここで足を潰すわけにはいかない。

けど、ギリギリまで、迷った。

バレンタイン直後の、岡山の公開練習は2週間後。まだお見せするレベルには全く及ばない。これは本当の、初の“練習”の姿をお見せすることになるかもしれない。

…あぁ、不安。めっちゃ不安です。

その気持ちとは裏腹に。

冬空に温まるランプの灯火よ。

とうとう昨夜、冬バージョンの公開練習用フライヤーができあがった。🐻が急ピッチで進めてくれ、東京旅程中の中安さんも合間合間で意見をくれた。

🐻とAIちゃんとの共同作業、チーム内ではその数十枚ある内、選定で一枚にしぼり、そこからは難ありの文字情報を入れる作業へ。

「わずか数十文字、されど数十文字。絵の中の世界観に、その世界を壊さずにいれてほしい」

私の投げる無理難題の数、それとは裏腹に、最終的にはとてもシンプルで温まる作品に仕上がった。

そう、イメージは完璧。

でも、お見せするのは、マジの練習になるかもしれない。どうしよう。恐怖しかないんだけども。

かおりん