【呑んべえの嗜み】生きづらさを背負いながら楽に生きていくために。

ちょっとホッとすると、すぐアルコール欲してしまうな。あぁ、とにかくおつかれさま。

今日は(明日からが不安すぎて)教科書持参、いつも仕事へいく鞄を持っていくことにした。仕事にいく前日に遠出するのは、よほどの準備と覚悟が必要で。

行きの新幹線で明日の自分の動きをチェックし道徳授業をイメージした後…

担任の先生が休んだ場合に備えて、国語1時間、算数1時間は、何をいきなりふられても何かできるようにと、土曜に組み立てておいた授業をもう一度イメージトレーニングし繰り返したり。

そんな私をみて…

ネコサンは時々不憫な子だなぁという目でみる。

お気づきかもしれないけど、わたし、極度の不安症(+極度の不器用+注意欠陥気質+学力不振のLD出身)だけれども、それの予防策を色々やった上で、なんとかパニックせず毎日を過ごしているよ。

これで今教師をしている不思議。

とりあえず呑むと少し気分が和らいでいくなぁ。

ダメな自分。でもそれも自分なんだよなぁと温かい気持ちになれるんだよね。

かおりん