【しあわせのカタチ】もっと小さく小さく生きていたい人だったこと。

今日はよく乾きそう。

最近、実は、自分のことについてなかなか答えが出ずに、よく悩んでいた。

でも先週、ふっと腑に落ちる瞬間がやって来て「あぁそうか。そうだったんだ」と納得すると、とても楽になった。

たとえ世間や周りと感覚ズレていても、もっともっと堂々と小さく生きていこう(なんじゃそら)。

と、覚悟を決めるに至った。

▪️今月終わり、個人コンサル予定中

今後の仕事について、相談したい。

ということだったけど、私に相談するということは、多分もっと根本的な部分から一緒に見つめ直しながら考えたいのかな?と受けとった。

課題

「今の自分の幸せとは?」

「その幸せを支える軸はなに?」

とても抽象的な問いだけど、文字にして自分に見せる、てけっこう大切。幸せのカタチは人それぞれ。

自分を大きく見せたい人や理想とする家?に住めたら幸せという人もいるけれど、それはただの“欲”なんだよね。本来の自分が求めてる生き方、たまには見つめてみる機会もいいのかもしれない。

今月後半山口にて、どうぞお楽しみに。

かおりん