ohayou
↑かわいくない?? 正月明けて、Amazonみてたとき、ついポチってしまった。ひとめぼれしたリンゴいぬ。頭重たいみたいで自力でたてないんだよ。写真では、ちゃんと立ってたんだけど。 正直でいるって、むずかしい。いつも正義と…
凛と生きる日々のこと
↑かわいくない?? 正月明けて、Amazonみてたとき、ついポチってしまった。ひとめぼれしたリンゴいぬ。頭重たいみたいで自力でたてないんだよ。写真では、ちゃんと立ってたんだけど。 正直でいるって、むずかしい。いつも正義と…
凛と生きる日々のこと
なにこれ。 バカうまなんだけど。 ふるさと納税、唯一のわたしオーダー。無添加のソーセージってなかなか売ってないし、取り寄せてもバカ高い…😨北海道の牧場から直送してもらったやつ。てか、ソーセージって、本来こういう味だったん…
凛と生きる日々のこと
ここにいると、帰ってきたなぁて思う街ってある? ふつうは生まれ育った街なんかな。 やっぱり、神戸は自分にとってホームタウンだなぁ、て。学生時代も就職したころもずっと居たからかな。10年以上、心も体も深々と漬かってたからか…
凛と生きる日々のこと
はしたつもりないけれど、毎週金曜日は燃えるゴミとプラスチックごみの日。 我が家ではなんとなくゴミ出しは“ふたりで出そう”が定番になっていて、すぐそこなんだけど、一緒に出掛ける。今朝はそのまま走りに行くネコサンをお見送り。…
凛と生きる日々のこと
今日も朝がやってきた。 ちょっとずつ、お正月モードも開けて、いつもの筋トレと勉強から。とはいえ、年末も最低限の筋トレとshadowingは欠かさなかった。理由つけてやめるのは、できるだけナシ! やれるかな?やらないでいい…
凛と生きる日々のこと
コレ、久々のあたりかも? 朝、母をホームまで送った。12連休中のネコサンもいっしょに。昨日も思ったけど、この人と結婚してよかった。大事なものへ大事目線、同じ可愛がり…笑。当たり前のようにしてくれる、そういうところ、自分自…
凛と生きる日々のこと
すぐそこまで迫るシンギュラリティとか。 今の職種のどれくらいが10年後生き残ってるか。教師という仕事も、勉強以外、人間でないとできないに特化する専門性を身に着けて、それを人にもうまく伝えられるプレゼンは必須だなと。 晩は…
凛と生きる日々のこと
寒いけど、朝はとてもきれい。 なんか透き通ってるよね? どんな仕事も、この出勤の時間がいちばん好き。今はわざと遠回りして階段ある道通ったり、景色いいとこで立ち止まったり。勉強も筋トレも実務もやれるとこまでやってみよう。 …
凛と生きる日々のこと
毎回思うけど、お正月明けはこういうの! 食べたくなるよね? 結局、モスじゃなくてMのナゲット。1月3日、箱根のラストはやっぱり感動!普段マラソンなんてみないけど、箱根は毎年みちゃうよね。最後、9区青学の岸本くんのごぼう抜…
凛と生きる日々のこと
お弁当?おせちと母るりとともに。 朝から箱根に夢中の方々。 そろそろケンタッキーかモス食べたい…! かおりん
凛と生きる日々のこと
早朝みた動画がとても良かった。 newspiks系のビジネス談義は、一昨年くらいから正直飽き感もあって遠ざかってたけど、鎮痛剤が効いてきたころに終わり。 久々にモーニングルーティンをさぼってしまった…。 ひとつは、街録チ…
凛と生きる日々のこと
夜、数か月ぶりのネコ家へ。 一年ぶりの皆々様ご家族大集合✨ ネコお父さん元気そうで安心した。長男ってお母さんっ子多いから、少し落ち込んでるかと心配したけれど、大丈夫そう。仏前、お線香して手を合わせた。2022年最後のしめ…
凛と生きる日々のこと
いっちゃんも連れて、防府市へ。 秋にそろそろ行かなきゃと行ってた母へ「それなら年末に一緒に行こう」。車で40分ほどかけてお墓参りへ行ってきた。父の件の報告とご先祖様へのご挨拶に。 久々のドライブに大喜びのいっちゃん。ネコ…
凛と生きる日々のこと
須々万から戻ると、すでに準備が始まっていた。 頭の中でフライヤーとHPの話を整理しながら、一瞬、ネコ家に寄ってすぐに実家へ。玄関あけると「おかえりー!お父さんどうだった!?」玄関先でニコニコ顔の“パパ”が待っていた。 年…
凛と生きる日々のこと
おはよ。 ラテ版も出たんだね?たしかに全然甘くない。 乗り換えの西明石でカフェラテ買おうとしたら、新幹線口にコンビニも何もなくて、自販機でみつけた。 朝10時過ぎには徳山に到着して、予約してた魚屋さんにお寿司とりにいって…
凛と生きる日々のこと
昨日、行きたいところは行けました! ただいま7時24分。これから山口へ帰ります。思ったんだけど、ブログもしかしたら更新できないかも…。いまだPCからUP中。 西明石経由でいざ徳山へ。午後にはお父さんに会いに須々万にいるは…