ほんとうのきもち
あの日、なにがあったわけでもなかった。でも、きもち、真っ暗になった。 日曜日、自分が何に弱っていたか。どうして一人でいれなくなったか。さっき、思い出した。 人の心は、みずのよう。 眠い時期が抜けて、再び不安定ターン。そう…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
あの日、なにがあったわけでもなかった。でも、きもち、真っ暗になった。 日曜日、自分が何に弱っていたか。どうして一人でいれなくなったか。さっき、思い出した。 人の心は、みずのよう。 眠い時期が抜けて、再び不安定ターン。そう…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
気づけば、月日が過ぎまくっていた。 ずっと心の奥にあったもの。 一年ぶり以上ぶり? やっと、ご挨拶へ行くことができたよ。 でも、 あれからなんとなく、 ずっと落ち込んでいる。 (いつも、口から出ることばは、ほんとうに伝え…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
まぶしい。 まさかの山登り後、御幸を浴びに 友人おすすめのこちらへ。 登山シューズでも良かったかも? まさか、こんなにのぼると思わなくて。 自分の足元みて、目の前みて。 「ようやく、会えましたね」と。 一年以上前からの約…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
ほんとうは。 今、もう、誰にも会いたくない。 どこにも行きたくない。 うっすらと記憶から消えてなくなりたい。 この眠気のままに。 それが、けっこうホンネだけど、 実際の生活は、今、カラダ鍛えたりしてる。PCFバランス意識…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
全然関係ないけれど。 最近なにげに、Amazon率、ハンパない。 今夜は気になっていた【鶏ハム】を作り中。料理は、クックパッドより動画のmacaroni派。 今日、とにもかくにも目的達成、よかった。 明日、邪気払いへいく…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
勝ちました。 待つこと、イチジカン… 受け取ったよ! なんか、おおしごと、やり終えた気分。 かおりん
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
気分わるい なんなんだろここ、きもちわるい シンデレラタイム、過ぎてる はやく、 ネコの森へ帰りたい かおりん
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
勇気ふりしぼって、きた。 今、わたしで、16人待ちらしい。 ここ、この雰囲気、ものすごく苦手。 この要件、何度も言われていたのに、来るのに2年以上。再申請しに一度来て。 やっぱり、もうキタクナイなと思ってて、ようやく葉書…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
イチイチサンゼロ。 今日は、わたしにとって“締めくくり”の日。 メルティーキス。 今日、中国の子に「最後だね」とお礼をいい、ベトナムの子に淋しいとせがまれ、今日会えないはずのミャンマーの子からチョコを受け取り… 最後の最…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
今回の鹿児島滞在、 滞在先でうれしかったこと。 お部屋の持ち込みOK! 昨夜の宴会後、数冊部屋へ持ち帰っていたが… 結果、寝てしまって読めなかった。 三日間、ランチ、海鮮行脚。 いつも“(仕事の)チームのみんなを連れてく…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
おはよう。 いちき串木野市、海の方いい天気だよ。 今日、夕方には岡山へ帰ります。 かおりん
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
前回の訪問以来、キッズ達はきびだんご、とても気に入ったらしい。 今回も、無事渡せたよ。 🍎「そろそろ終わろうか」 👧「え?もう?」 会をしめたのは、9時過ぎごろ。 よく笑い、とても盛り上がっていた。 でも、25度の芋焼酎…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
全然関係ないけれど、 今日はじめて父親の髪を洗面台で洗った。 大変かな?と思ったけど、案外できた。 でも、これが毎日だとけっこう大変だと思った。 午後。 お母さんは、喫茶店で、孝子さんとゆっくり話せたみたい。 今は、10…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
今夜は叔母宅へやって来た。 お肉屋さんの揚げ物いろいろ。 ただいま、ホームパーティー準備中。 わたし、味見係。 鹿児島産の里芋って、すごくあまい。 嵐の前の静けさ。 淡々と過ごしてる。 かおりん
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
エビが出るといつもあげてたんだと。 伝えたところから、妹の、あの子は賢すぎたよな。 幼い頃からと話が出て。 船乗り時代から、今思うことから。 頭の回転率半端なく 終始それ聴いてて。 わたしは、おじちゃん、若い頃モテただろ…
 凛と生きる日々のこと
凛と生きる日々のこと
鹿児島、着きました。 子供の頃、よく来てた、国民宿舎。 久しぶりすぎる“さのさ壮”。 母の兄妹とも会いました。 70代と思えぬ、…賢さにビックリ。 (ほんとにきょうだい?) 船乗り時代の話がおもしろすぎ、 轟きの夜。 今…