前回の訪問以来、キッズ達はきびだんご、とても気に入ったらしい。
今回も、無事渡せたよ。

🍎「そろそろ終わろうか」
👧「え?もう?」
会をしめたのは、9時過ぎごろ。
よく笑い、とても盛り上がっていた。
でも、25度の芋焼酎が2瓶空いたタイミングで、タクシー呼ぶことに。宴会も、お茶会も、…あともう少し!と思うくらいが丁度いい。

父、母、叔母は、夕方から呑んでいて、昨日からの疲れもピークな感じ。
芋焼酎、飲めないワタシは、昨夜ビールとチューハイで10缶近く。いつもだったら、そろそろ“致死量”だけど、記憶しっかり“ほろ酔い”のまま。
気づくとファシリテートに徹して、従姉妹や従兄弟達家族達、叔母や伯父や皆んなの話の“橋渡し”をしていた。

あぁ、また温泉行きたいな…
最後、あぼれんぼうキッズ達は、ドラえもんの映画が始まると、とたん静かに。ソファでいっしょに観ながら、頭の中は全然別のこと。
朝入った、露天での景色とか感触とか。鹿児島独特の泉質、肌をとろとろと包む温かい温度を思い出してた。
最終夜、無事任務は達成できたと思う。
かおりん
コメントを残す