発想の転換。途中経過の報告として。

 

🍎「わたし、ヨーコのそばで読みたい」

 

 

色々考えた末、これが今できる“一筋の光”を見つける方法かもしれないと、考えついた。

 

今日明日と、わたしたちは、再び『絵本ライブ』をする。

 

##

 

 

頭のなか、まだ今回の世界観を完成させる糸口はつかめておらず。

 

 

わたしたちの“プペル”はまだまだ発展途上…。

 

 

正直、語り方も、ここまで迷走するなんて思ってもいなかった。

 

一言でいうと、今、ほんとうに、くるしい。

 

 

 

★毎度、笑って出かけますが★

 

 

 

プペル。

この作品は、正直、読みすぎて、以前はたしかに心震える瞬間があったのに、今は、読みすぎのせいなのか。私自身のレベルみたいなものが落ちたのか。

 

 

自分の語りにいつ心が震えたか、すっかり、分からない。

 

 

先日姫路試写会後、ホール見学で「つかめた!」と思ったはずの“読み方”は、とても簡単に、手のひらをするすると、こぼれ落ちてしまった。

 

 

 

 

■これまでの経緯で分かった自分自身のこと

・音や音響が変わることにかなり敏感、いちいち衝撃を受けやすい

・衝撃の大きさにより、不安感から心の中で本番中もパニックが起こる

・読みの集中力が落ち、原因は何かと、突き止めたい気持ちでいっぱいになる

 

 

 

これは、完全な“経験値不足”。

よく考えると、これまでの絵本ライブは、30名内規模のスペースか、小さなカフェバーでしかやったことがない。

 

 

会場の大きさ。音響。ピアノが電子か本物か。

それによって、音が変わるのは当たり前のこと。なのに、その状況それ自体についていけず、語りながら、どこを歩いているか、迷子になり、途中でどの語りにピントを合わせるか。それ自体を忘れてしまう。

 

 

前回のリハーサルが、まさにそんなかんじ。状況に陥ってしまった。

 

★ヨーコとやれば大丈夫から、越えるべき壁へ★

 

 

 

これまでは大丈夫だった。

フィーリングだけでよかった。

でも、今回は今までとは少しちがう。

 

 

 

 

■後悔と戒めのきもち

リハーサル直後、感情のままに叫ぶように、ヨーコに言ってしまった言葉がある。それは、今思うと、自分自身への言葉。

あれから数日間、LINEやりとりの中で、読み返す度、本当に彼女は今の私自身の鏡かもしれない。そう何度も思った。

 

★リハーサル翌日、一人反省会★

 

 

 

■二人の共通点

・あらゆる事象に感情的

・喜怒哀楽が極端に激しい

・声(音楽)にのれないと、ダイレクトに作品作りに影響する

 

 

 

越えるべき壁。

越えられるかな。

 

 

 

ヨーコの作った曲を、初めてきいたとき。

そして、自宅で録音を聞き返したとき。

涙がこぼれた。

早く、一刻も早く。

この曲を、この世界を、みんなに届けたいと思った。

 

 

 

けれど、今、

完全に自信をなくしてしまった。

自分がいて。

 

何をどう、どう語ればいいか。

そもそも、どんな風に語っていたんだろう。

全くわからなくなってしまった。

 

 

 

 

ただ、もう一度、そばで読みたい。

机もいらない。

マイクはもってやりたい。

通常の朗読スタイルにハメコモウもやめたい。

 

まず、私自身のイメージ通りの“音の世界”を作ってみたい。

 

 

 

 

##

 

 

本日14時~姫路市内のサービス付高齢者住宅で、語ります。

 

 

今日書いたこと、↑いいわけじゃないよ。

これは途中経過の報告です。

これまでの経緯もまるっと背負って、今日明日に挑戦するつもりだよ💮

 

 

 

かおりん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です