歯医者へ(ちゃんと)いってきた。
つくと、今日は担当の歯科衛生士さんが待ってくれていて、落ち込んでいた心に一時的“オアシス”。
始まる前の「前髪、切られたんですね」ニッコリに、かなり萌えた。
どうして歯科衛生士さんって、そんなに可愛いんだろう。←完全な先入観

あれから、ずっと考えていて。
昨日の午後からの動画チェックと、🍎アニメーションとチラシデザインのミーティング。
とくに、前半の動画チェック。
集まったみんなが色んな意見をくれる。
じぶんも、じっとみてみる、心の半分以上は語りのチェック。
でも、それをしてかなりのショックをうけてしまう。
聴こえてきた語りが、
自分のイメージと全くちがった。
これで、かんどう?
心のなか、
鼻でふっと笑えてしまう。

🍑「とにかく、今日の今できること、今のベストでお互いやろう」
始まる前にくれた言葉。
わたしたちにとっては、
それが昨日の、初ホール練習の目標だった。
が、しかし。
動画はあまりに冷酷で。
プロデュースする側として、この練習日は演者・スタッフにとって、とても意味のある日だったなぁと、思いつつ。
かたや。
演者としては。
しては…。

そうだ。
そう考えると、
きっと、お初のピアノを弾くから始める🍑、超絶高い完成度を求める彼女にとっては、もっと難しかったはず(初ピアノとお友達になる時間は1時間もない、からの、全体通し)
40分の動画。
どうしよう。
こころ、全く動かず。
わたしの実力。
今、こんなもんなんだなぁと。
苦しいけど、受けとめたい。
いや、受けとめよう。

まだまだ、これから。
ここから始まるんだと。
また“一筋の光”探しから。
かおりん
コメントを残す