夕方はプレモル乾杯してたっけ?
久々に八丁櫓へ来ていた。
あ、昨日の話ね。

あのね真面目な話があるの、と切り出した午後。
父へ、グループホームの話をしたのは初めて。
絶対に全面拒否られるという覚悟の上、丁寧に話し始めた。ところが、率直な感想として、思ったより、全面拒否でもなく、自分はまだそんな歳でもないと主張するものの、一回目としては驚きの「まずは見学に行ってみなければわからない」。

そんな言葉も聞かれた。
夕方、突如、今日は呑みに行きたい気分だと言われて。話し合い末、自宅から徒歩10分くらいの“いつもんとこ”に行くことになった。

子供の頃は、月一で来てたような。いつも必ず頼んでいたのは、活イカとか車海老の踊りとか。
▪️大人の食べ物=美味しい
昔は本当によく食べる子。外食時、お子様ランチとか、そういう類のものは、正直、保育園で終わっていた気がする。うーん。
▪️ところが
ネコ注文あり。活イカだけは食べないでー!(自分食べたいのに食べられないの悔しいからと)言いつけは、自然と守られることに。
なんと完売ですって😱ガーン

とにもかくにも、午後は緊張の一瞬。
父には、手を握りながら、話した。
話終わった頃、1ヶ月分くらい老けた気がした。介護するひとが、一気に老けるし、孤独になるて、なんか分かる日がした日。
今日もたぶん貴重な体験を更新している。
かおりん
コメントを残す