今日は、正直、よい休日を過ごしているなぁと思う。
(まぁ今は毎日好きなことしかやってないのだけれども)
この横のコミック、『透明なゆりかご』もなかなか良かった。

最近、土日どっちかに図書館へいく。
先々週末、🐻に会う前に、赤子が生まれる前の状況と環境と母性について?少し把握しときたいなと借りたもの。
読むと、やっぱり一人の人間が生まれるってすごい。本の中では、壮絶な話もあり。
改めて、親に望まれて、ふつうに健康体で産まれてくるって、それ自体が奇跡なんじゃないの?と思った。

次は、色々と聞けるかな?
産む前と産んだ直後での、心の日毎の変化についても🐻的に(論理的思考まとめ風)を聴いてみたい。女性ホルモンの神秘についても。
そう、それで、来月はじめにはミーティング予定。リンゴ活動にも本格復帰✨(してくれる!て)。
いつも思うけど、6個も下に思えないな。これからも頼りまくって生きていこうと思う。
かおりん
コメントを残す