そう。
カラッと晴れて暑い今日はもうノースリーブ!陽気にテラスで自撮りしてから2時間後。
予期してなかった。
まさかの…

乗る便が運転取りやめ??
🍎「え?なに今のアナウンス」
突然だった。
👦「えー、10:56発大阪行きサンダバード、列車と人との接触事故により運転を取りやめます」
🍎「今…なんて言った!?」

うそでしょ?
アナウンス聴いた瞬間、とにもかくにもみどりの窓口行った方がいいよ、とネコサン。次の列車が動くか?の確認、もしも動くなら指定席の取り直しをしなくちゃ。

さっきまで、ゆるゆる寛いでいたのが嘘みたい。
明日には絶対に神戸にいなきゃならない!今日中には神戸に戻っていたいのに!
(数年前、大阪空港水浸し、カナダの悪夢再び…)

それで、先頭で窓口へ。
…次はでるのか?動くのか、確認。なんとか無事とれた。次の便は動くらしい。今朝指定席をとっておいて良かった。振り替えで、指定席3号車をゲット。
でも…!
発車時刻になってもなかなか発車せず、ドキドキ…

次の特急待って30分。
到着して、止まったまま。それから、いよいよ動き出したのは20分後…
👧「あ!動いたよ!!」
🍎「おおおーー(良かった✨)」


びっくりした。
外人さんも日本人達もホームにたくさん。英語アナウンスなかなか流れなかったから、外国人の方はめちゃ不安だった!と思う。
良かった〜!
なんとか私たちも帰れそう。途中、金沢なら特急しらさぎに乗ってとりあえず京都まで行って、新幹線で帰るパターンも考えた。

なんかトラブルに対する耐性、経験の分だけ、めっちゃついてるかも✨と確信。笑
旅にトラブルはつきもの。
とりあえずタコ杯呑みながら関西へ。
なんとか帰れそうだよー!
かおりん
コメントを残す