着くと、ホームページでみた光景が✨
👧「うわぁ、なんかいいね」
🍎「このリビング素敵すぎん?」
窓からは恍惚の山々と北アルプスの絶景、リビングの端には薪ストーブも。
予定より1時間半遅れで今宵の宿へ。
今夜は長野の地元スーパー“ツルヤ”さんでおかず(と酒)を調達して、ゆっくり宿で食べよう、そう決めていた。というか、長野へ来たら絶対ここへは来なきゃ。

地元民御用達の信州スーパー【ツルヤ】
関西でいうとどこだろう?イカリを少し大規模にして、こだわりの高品質のPV商品をずらっと買いやすい価格帯で置いてくれてる感じ。ツルヤファンは多くて、ジャムやお菓子もお土産にする人も多い。
私たちみたく、他府県のファンも✨
御代田や軽井沢周辺など行きやすい所にもあるよね。自動ドアから入った瞬間、母とテンション爆上がり。久しぶりのツルヤだー!て。

初日、買いまくってしまった😅
そして最寄りの穂高(ほたか)駅から車で約20分、最後の細い道に何度も迷いつつ、なんとか宿へ到着した。
3ヶ月前、安曇野の数あるペンションを一軒ずつ調べて、ぜひ泊まってみたいな✨と思ったところ。
→民宿山想
部屋に案内されると、クッキーネコが待っていた。

かわいい✨
まるで暮らすように旅できそう。
↑ふつうに自分の部屋っぽい感じじゃない?
明日は晴れるといいなぁ。
今夜は早めに就寝します。
かおりん
コメントを残す