長く一緒にいると、お互いに寄り合ってくるものなのかな?
変化を好まず、一つのところにどっしりと身を置いて、いつでも安定感が強いのが木の人。
変化や動きがないと、死んだ魚みたいになってしまうのが水の人(私はもちろん水の人)。
真反対すぎると、惹かれ合うことはあるのかもしれないね。
水の人は木の人の“安定感”に憧れて、木の人は水の人の“フットワークの軽さ”や“変化の柔軟性”に憧れるもの。

今日はかおりんごの公式LINEの配信日。
個人的に送ってほしいという方へ、いつも送るのだけど、その方も“水の人”。
「そうそう!そうよねー!」と、何気ない話に自然と気が合うのは、同じ水の人の方が多いけど、“頼りたいな”と思うのは、いつもどっしりと構えている木の人。
いつも一緒にいる友達とか、夫婦は似てくるのかな?
結婚してからも、ネコサンの安定感は全く変わらない。でも、もしかすると、今年の夏、ネコサンも一緒に東北行くのかな?
私の“水癖”が移りつつあるのかもしれない。
かおりん
コメントを残す