マック派?バーキン派?
私は気分屋だから、その時の気分次第。
でも、ビックリ。このポテトめっちゃ美味しい。外カリ!中ホクホク!
今日は引っ越してから、足らなかったものの、買い足しデー。合間、ネコサンが以前から目をつけていた“バーガーキング”へやって来た。
私は生まれて初めてだよ!

ワッパーは、けっこう野菜たっぷりなんだね?
私の注文したJr.セットは600円くらい。普通のやつだと、バーガーのサイズ感がでかい。セットで800円越える感じ(今は安くなってて680円だったかな)。
Jr.セット、ブランチには丁度良い腹持ち感〜
ドライブ中、少しケンカもしたけれど、ネコの平謝りで、なんとか仲直り!

😺「う、後ろが見えない…」
🍎OMG!
学園都市のニトリ出発した後、最後は鈴蘭台(すずらんだい)にイカリスーパーを見つけて、神戸市北区、お初の西鈴蘭台へ。
帰り、レンタカーの中がえらいことに💦
引っ越しから約二週間。気持ちとしてはもう2ヶ月ぐらい経ってたけど、ようやく新生活に必要なものが揃ってきた。ネコサンの仕事部屋もそろそろ完成だ。

で、これ!
ついうれしくて買っちゃった✨
イカリといえば、ローストビーフ!
色んな高級スーパーの中でも、惣菜系はデパ地下以上(だと個人的には思う)。鯛の中華サラダもめちゃおいしそうだったから、即カゴへ。
夜はイカリの食材でパーティーしよう✨
そして夫婦会議も。今月はお祝い月だから指輪磨きいつ行く?、その日をどう過ごすとか。家も、少しずつ【自分たちのこんな風に暮らしたい】を実現中。

私…
自分は“流れるように生きていたい”て水願望があるんだけど、ネコサンももしかして…
こっちの人なのかな?
(結婚した当初、ぜったい真反対の木の人だと思っていた)。
広さや間取り、雰囲気とか。色んな場所に住んでみて、ようやく、お互いの求めるものもわかってきた。今回は照明も変えてみたよ。
10年以上経って、ようやく見えてくるものがあるよね?

今月後半から少しずつ🍎モードへ。
これからも一日一日人生をフルに楽しんでいこう。
初体験のワッパーは思ったよりおいしかった!
かおりん
コメントを残す