叱るって、むずかしい。

暑い、暑い、夏。まずは体力つけないとね。

ここ数日、担任の代わりに担任業務やる中で改めて考えさせられたこと。

今の子どもは大事に育てられすぎて叱られることに慣れてないのかな?教育現場にいると、日々子ども達の接し方や扱い方に迷うことが多い。

日本は、これから確実に厳しい時代に突入していくけど、こんなに“貧弱(弱々しくて大丈夫??)”

と心配しちゃうレベル。

学校や教室では、どんどん間違えてもいいし、叱られることもあるし、色んな体験をしてほしい。

それで、朝、選挙は無事行けたよ。

今回はけっこう悩んだけど、リハックの公開討論会やアベプラの政党研究が決め手になった。

嘘つかず実直に。冷静に議論できる人がいいし、そもそも公開討論会に出ない党は論外。

個人的には、教育現場の改革、社会保障制度改革は急務と思ってて、小選挙区は国政政党へ、比例は諸派へ入れた。

今の政権運営や何より国防問題も心配だけれども、私は今、私のできることをしていこう。目の前の生きる力をしっかりと育てていきたいと思う。

このままノンストップで14時過ぎ山口、お昼は完全に買い忘れた…。

かおりん