凛と生きたい日々のこと

search
  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact
menu
  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact

新着エントリー

  • 引きこもり気質の宿命。 2025.08.26
  • 道は自分でつくるもの。縁は勝手に繋がれるもの。 2025.08.25
  • 大人の夏休み。おうち書道、晩ごはん会、お寺ヨガ、再会など。 2025.08.24
  • 家族時間。 2025.08.22
  • 会えるときに会う。その瞬間を逃さないこと。 2025.08.22

カテゴリー

アーカイブ

kaorinプロフィール

キーワードで記事を検索

凛と生きる日々のこと

長崎の夜。

2024.10.07 Kaorin

楽しそうな写真が送られてきた。 どうやら、付き出しと白レバーらしい。 今夜の晩ごはんはどうするの?と聞いたら「コンビニかな」と聞いて、え😱💦 滞在先のホテル付近のお弁当屋さんとか調べるも、あまりいいとこ見つけられず、「美…

凛と生きる日々のこと

【報告】無事に法事も出席、お父さんにも会えたよ。

2024.10.07 Kaorin

妹は今日が父と会う最後の日かな。 明日からは長野へ向かい、10日には日本を発つらしい。 お父さん毎日みんなが会いに来てくれてるせいか、けっこう元気で、本当にこのまま寝たきりになっちゃうのが信じられないくらい。 翌日、無事…

凛と生きる日々のこと

山口へ。

2024.10.04 Kaorin

天気まだ良くないね… なんとか怒涛の1週間が終わった。 今週は道徳授業の終わりに図書館司書の先生おすすめの本を読み聞かせまくったり。 そうだ。そろそろ大切な日だけれども(🐻は元気かなぁ)、私は今年年末年始まで新幹線行った…

凛と生きる日々のこと

秋こころ。

2024.10.03 Kaorin

久しぶりの雨。 今朝は気温もぐっと下がって、今て秋なんだと気がついた(明日からはまた上がるようだけども)。 昨夜のシュウマイはもちもち✨ せいろで蒸すと、やさしい味になるんだね。 自分の好き。 いっこずつ増やしていけると…

凛と生きる日々のこと

せいろデビュー、公正公平のことについて。

2024.10.02 Kaorin

はじめての“せいろ”デビュー。 今日の道徳は、いっしょに考えてお互いに答えを見つけていく。そんな授業だった。こどもって大人な意見もあるし、ほんとう、ふしぎな生き物だ。 お米生活を続けていたら、なにか、自分の好きなものを思…

凛と生きる日々のこと

日進月歩。

2024.10.02 Kaorin

昨夜、カボッコリーを入れた旬野菜のカレーは大好評✨ルーを使わずとも、美味しいカレーはできるんだね。 それにしても… 小1に公正•公平を教えるの難しい。自分>ルールになる子もまあまぁいて、なぜ守らないといけないか?それを子…

凛と生きる日々のこと

お米生活。

2024.10.01 Kaorin

温かなお味噌汁とともに。 お腹が減ったら“おにぎり”を食べる。この生活が自分にはけっこう合ってるみたい。お腹の調子も、メンタルの調子も良好です。 あと、単純においしい✨ 今日はカボッコリーのカレーを作ろうかな。 今週の道…

凛と生きる日々のこと

夏の思い出。

2024.09.30 Kaorin

この間の海は、室積(むろづみ)だったらしい。 聞いて驚いた。 小学生のとき、毎年海水浴行ってたあそこやん?車で30分以上、お隣のお隣の町、虹ヶ浜よりももう少し先。え?こんなに綺麗くなってんの?今。 奄美かと思った。ちょっ…

凛と生きる日々のこと

【ひとりごと】年齢の変化、感情の変化。

2024.09.29 Kaorin

同窓会に出席する人とか、昔の友人や恋人にすぐ会える人とか、それってすごくない? これって私だけかなぁ。 もしも会う機会があっても、少し会うのに勇気がいるというか。特に親しかった人ほど、会いづらくなっていくものなのかも。 …

凛と生きる日々のこと

カラダの声を聴く。

2024.09.29 Kaorin

もともと敏感だったけれど。 最近はもっともっと【自分の中心にあるもの】に耳を傾けるようにしている。 これはカボッコリーというんだって。生でも食べられらしく、昨夜は皮ごと頂いたよ。カボチャ味?と思ったらさほど甘くもなく、さ…

凛と生きる日々のこと

秋の思い色々。

2024.09.28 Kaorin

せっせせっせと、にぎり中。 新米の季節✨改めて、お米っておいしいよね? 梅が好き。昆布が好き。昨日急遽入ることになったクラスで、自己紹介がてら、おにぎり好き話をしたけど、大盛り上がり。 低学年はパン好きもいるけど「先生ー…

凛と生きる日々のこと

好みとか、エネルギーとか。

2024.09.26 Kaorin

何か、いろいろと届きました。 全然関係ないんだけど、最近、身につける色は自分の肌に近いものの方が落ち着くかも?と気がついた。 極端な色合いは、今は身につけると少し疲れてしまう感じ。これが最近、黒(とか白とか強い光系)にも…

凛と生きる日々のこと

平生、しあわせの日々。

2024.09.25 Kaorin

お父さん。毎日、楽しそう。 昨日は萬福寺へ行って、ふくちゃんにも会ったらしい。 車から降りると、意気揚々に動いていた✨と。 釣りも大漁? 我が家も、昨夜のネコメシは魚。初めて鯛のアラのお吸い物出したら、気に入ったよう。 …

凛と生きる日々のこと

戻ってきたよ。

2024.09.24 Kaorin

神戸へ、日常へ。 急に秋らしくなってきたね。 自分の免疫力を高めるオオモトはやはり食事。ここを間違わないこと。 ごはんは無理に温めなくても、十分おいしいかも。 今日からまた日常生活のはじまり。 今週は“親切•思いやり”に…

凛と生きる日々のこと

元気でした。

2024.09.23 Kaorin

まだまだお父さんは“お父さん”を保っている。 陽気なキャラクターも健在✨ 調子の悪い日もあるようだけれど、少なくとも、私が戻った3日間は毎日起き上がることができた。 やっぱり“しゃべる”っていいらしい。今は、2週間前に帰…

凛と生きる日々のこと

戦利品、晩餐会、初めての外出へ。

2024.09.21 Kaorin

昨日のカナダ組の戦利品✨ チヌとアジ。 朝、下松(くだまつ)で釣ってくれたらしい。 昨夜の前菜に✨ 賑やかな晩餐✨ PM2:00 面会 お父さんも元気だった。 今日は施設に入って初めての外出! コロナ禍のときは禁止されて…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 283
  • >

最新記事

  • 引きこもり気質の宿命。 2025.08.26
  • 道は自分でつくるもの。縁は勝手に繋がれるもの。 2025.08.25
  • 大人の夏休み。おうち書道、晩ごはん会、お寺ヨガ、再会など。 2025.08.24
  • 家族時間。 2025.08.22
  • 会えるときに会う。その瞬間を逃さないこと。 2025.08.22

カテゴリー

  • 【過去記事】2013-2016年 (16)
    • 凛と生きたい日々のこと (16)
  • かおりんご絵本ライブ (1)
  • プレオープン (275)
  • 凛と生きる日々のこと (4,230)
  • 未分類 (85)

アーカイブ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

タグ

かお凛 かお凛、アメブロ かお凛ブログ ねこ カナダ、トトロ コーナーストーン ハワイアン ブログ 中央道茅野 再スタート 姫路のうさぎ 岡山ランチ 断食 断食道場 腹パン 茅野 車山高原 車山高原へ 酵素ドリンク 長野 長野へ 長野県 食事

KAORINについて

KAORINGO.com代表 かお凛/Kaorin
1982年生まれ。山口県周南市出身。ときどきリンゴを被ったキャラクターとして活動中。元小学校教諭、編集ライター。現在は「世界で一つの自分をつくる」をコンセプトに個人から法人の企画・イベントのプロデュース業を手がける。

  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact

©Copyright2025 凛と生きたい日々のこと.All Rights Reserved.