たしかに右手は使えないけれど。
でも…!

おかげさまで、莫大な【時間】ができた。

昨日、じゃあこの機会に、てことで。
何社か回って、説明きいて、聞き比べ。いよいよ自分で動かせる【動画案件】も真剣にやろうかと重たい腰もあげてみた。

ふしぎだね。
■まるで「すすめ」の合図
このタイミングで、ぴんぽーん。三脚も届き、朝撮影に使ったのは、これだよ。

前にも言ったけど。
トラブルや課題とか、何か考えなきゃいけない案件が起こったときは【自分の今持っている世界の中】だけで考えないこと。
・右手が使えない→左手を使ってみる
・いつものお店閉まってた→新しいお店を開拓してみる
いつものやり方、いつも頼ってるもの、いつも考えてしまうルーチン。そこから、一度“抜けてみる”こと。

そうすると、知らない発見があったり。
そこからまた新たに【世界】が広がっていく。

できないこと、じゃなく、できることに目を向けよう。
大丈夫!
そう言いながら、とにかく、こういうときこそ、いっこでも行動していこう。実現せよ。悩むのはそれからでOK。
わたしも、今、自分に言い聞かせてるよ。
かおりん
コメントを残す