♪から、なんでか分からんけど。
昼。気付いたら、この動画へ行き着いていた。
何度も聴いて…しまい、うそやろ?
最後には、涙止まらん。

日本の曲って。
しかも、邦楽って(ネコじゃあるまいし)あんまり聞かないし、コンビニとかお店とかに流れてるBGMを、いつも聴き流すくらい。
でも、これは知っていた。

そもそも、明るい曲だよね?
これ、歌っていうか。城田くんの心の声。叫び。
コメントみると、
「最後まで、よく歌いきったね」「さすがプロ」

▪️いつも“死”と隣合わせで生きてる感覚
一生懸命生きてるひとが、一瞬にして亡くなる。
(だって、真正面から向き合って生きる=辛さ、しんどさ9,9割)
正直、これ見るまで、そういうものでだよねと。
共感にも似た気持ち、冷ややかにみる自分もいたけれど、自ら絶った後に“させる悲しみ”は…やはり半端ないんだと。
お酒は呑んでも、呑まれるな。
繊細なひとは、特に。もっと周りに頼ったらいい。迷惑かけてもいいんだよ。
むしろ、好きだったら、…いなくなられるより、バンバンかけられたいよ!
なんとなく、思った気持ち。今日のメモ。
かおりん
コメントを残す