この凛ブログで、隠れつづけて、数年。
ここの存在、今めちゃくちゃ大きい。
さっきの投稿。
SNSのチカラは感じつつも、とはいえ、自分は【閉ざされた発信の場】派。…そりゃ、そう。わたし、ここ数年、こっちの世界を自分で選んできた。

でも、知られる努力は怠りたくない。
今回、SNSを使う目的もハッキリと決めた。
▪️自分自身をよく理解して行動する
よく言われる(え?)賢いから、とかじゃなく、続けるには、ストラテジーもたんと、あまりにも心脆すぎるから。
知らせたいのは、アンチ…
ではなくて、地元のみんなやこれまで密かに、ときどき見てくれていたひと。その人々の目にふれれば、いいなて。

あ。
知らないかもしれないけど、その昔、アンチもいて。
アメブロ時代、心ないコメントけっこう書かれて、心折れそうになったこともあった。
でも
▪️出過ぎた杭は打たれない
いつだったかな?
全然なくなったんだよね。たしか…アクセス数的には、一日に1000-3000ぐらいの頃かな。
500以内ぐらいまでは、ちらほら、ブスだー調子にのんなだー色々書かれていたんだよね(まさか、知り合いか?とか思ったり)

でも、思ったんだ。
言いたいやつには、言わせとけばいい、て。
ある意味、開き直り?笑。
数字を気にしすぎて、ハゲそうになった頃を越えると、なんもなくなった。
🍎「あ、これでええやんか✨」

今も、わたし自身は何も変わってない。
隠れた、この場所がいちばんすき。
いずれは、ほんとうに、隠れたところだけで、「ともだち100人できるかな♪」精神、選りすぐりの人々のみへ発信していきたい。
今は、まだ道途中。いろいろやってみて、ダメだったら、やめたらいい。
それぐらいのきもち。
とりあえず、気ままにやってみるね。
かおひん
コメントを残す