得手、不得手の話。

だれにでもあるよね?

わたしの場合、やっぱり【くるまの運転】がけっこうツライかもしれない。

昨日の精神状態のまずさは、介護疲れかと思ったが、運転もイチリ?

旅行のように、すまないのが日常のはなし。

歩く方がすき
運転は慣れれば、ヘタではないが。

駐車もOK。ここ数日でだいぶ慣れてきた。

ただ、やると、自律神経が乱れるせいか?

真っ直ぐな道やトンネルに入ったときが特に目がくらむような…平衡感覚が不明になり、まるで夢の中にいるような気分になる。

それでも運転するには、よほど集中しないといけない。

人を乗せるとコメカミピリピリ

▪️10:30 再びミニちゃんでドライブ

👦「まだ新幹線まで時間あるんだろ?」

👦「ここに居てもしょうがないじゃないか」

🍎「…OK、いこうか(できるだけニコニコ)」

🍎「私が運転するよ」

ミニはちょっと運転するのに癖があり、疲れも3倍くるが。イチを連れてドライブでもいこうかと、持った車の鍵をすかさず頂く。

こうして、いつもは一人で(又は母を横に乗せて)どこかへ行こうとするのだなと。

じっとしていられないひと

もともと若い頃から、アクティブなタイプ。

▪️日常でも“常にどこかへ出かけたい”欲

隙間時間でも、動きたくて、しょうがないひとが、手術して薬呑んで、実際に、動けるようになると、なかなか一筋縄ではいかない。

本来、これって、いいことなんだけど、周りの対応は大変(うーん)。途中クスリが切れると、固まって動けなくなこともある。

※そういうリスクあるからこそ、本当は主治医からキチンと止めてほしい。

とりあえず、ドライブしてお弁当買って帰ってきた

🍎「作業、すすんだ??」

👧「うーん、ちょっとはね」

🍎「そうか」

るりは合間に、たまった民生のしごとを。

ドライブは、徳山駅から海側に抜けて、新南陽方面へ。海側の工場地帯の道をUターンして徳山、途中いつものスーパーに寄ろうとするも、間違った道案内から目的地へは行けず。

なんとか別のスーパーへ

昔の父では考えられないことつづき。

とにもかくにも、しめて1時間半のドライブは無事終わり。ご所望のオムカツカレーは買えて良かった。わたしは、やっぱり腰が痛くなる。

▪️13:15 再び自宅出発、徳山駅へ

昼ランチのビールは一杯!(にとどめて)

今度は運転をるりにお願いすることに。

周南市へ変われど、今も駅名は“徳山駅”
いちもお初駅前へ

👦「悪かったな、忙しかったのに(わざわざきてもらって)」

👦「ありがとう、な」

離れる頃になると、しゅんとして小心のひと。ドライブ中の助手席、強めの発言(ときどき暴言)はどこへやら?

急にお礼を言い出す父。大丈夫、またすぐ来るからね。改札前、肩ポンポンした。

🍎「いちもまたねー!」

けむくじゃらの方

さて、岡山へかえります。

この目でみて感じたこと、報告しなければ。

ひとまず、カナダからもまた連絡をお願いしよう。

とにもかくにも、ネコサーン今から帰るよー! 

わたし、…運転やっぱりキライ。

穏やかネコ運転、助手席で十分だよ!

かおりん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です