山口2日目 再会。

是が非でも来てよかった。

AM9:00 萬福寺へ到着

母るりパソコン教室へ。

わたしは2度目の再来。早朝、お祈りとご挨拶をしたあと、今度はミニちゃん!父を連れてやってきた。

ぎゅっと抱きしめる

深夜、結局朝までにトイレは(失禁含め)6回。途中は洗面所で、誰かへ話しかけながら「床をとり替えるよ」と作業してた。

たぶん、本人は夢うつつ?

布団の上、寝言みたく、大きな声出したり笑ったりする行動は、“レム睡眠行動障害”という。

父は、一般的なアルツハイマーでなく、幻視幻聴を伴う【レビー小体型認知症】。

AM9:15 ヨガ式マッサージ

👦「あぁ、きもちいい…」

🍎「うんうん。ここ、環境最高だよね」

👦「かおりん、これいくら?」

🍎「え?突然なに。笑」

👦「千円じゃダメ?じゃあ、一万円は??」

🍎「うーん✨笑」

👦「交通費にもならんか」

🍎「ま、(他人には)やらないかな✨笑」

うれしそう

マッサージ30分のあと。

住職の奥さんと縁側でお話できた✨べっぴんさんと話せて幸せ〜!て。徳山への帰り道、男ってほんといくつになっても単純だ。

🍎「いっぱいお話もできて良かったね」

👦「母さんもベッピンやけど、なつきちゃんもべっぴん!」

10:40珈琲タイム
11:30朝就寝

おつかれさまでした。

スタバって、言えば“ウィンナー珈琲”もしてくれるのね。

AM11:00 帰宅

心地よい疲れ、ミニちゃんから降りると「ねむたい〜」て、リラックスモードになったらしい。

車で片道20分の旅。ふくちゃんや鶯にも会えた。るりちゃん、パソコン教室今日はワードの世界?

うまくいっているといいな。

もう今日も半分終わり

おつかれさまでした2回目

午後のミッションは滞在期間の予定をるりちゃんと話し合って決めること。もう運転はできまへん。あ、井筒屋へも行くんだった。

かおりん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です