午後、美しい晴れ。
もう散ってしまったかと心配した藤棚も、風に乗って、ゆらゆらと揺れていた。
下、鯉のぼりも気持ちよさそう✨

初対面もあった✨
子犬だったフクちゃん↑は、今や見事な成犬。しっぽ振りながら出迎えてくれた✨


15:00〜 自分を見つめるお寺ヨガ
18:00〜絵本ライブ(練習という名の)会
合間合間の、住職さんとのやりとりも面白い✨快く出迎えてくれるけれども、実は極度の人見知り。
ヨガ中は、ご本堂の窓も全開✨
心地いい風を感じながら、最後の瞑想まで味わった。夕方からは、暮れゆくご本堂で【物語と音楽の世界】を楽しむ時間へ✨

19:30 本日の日程終了
一言で、あっという間。
最後、おじいちゃんの作品から、絵本ライブ後のフリートークでは“死生観”の話や喪失感について。失った時の悲しみを人はどう受け入れたらいいのか?
結果、方丈さんより、有難いお話を一心にいただくことになった。

写真は、熱中しすぎて、殆どとれず(ごめんなさい)。
来年あたりには、公でもできるかな?
どうやら、ヨガと絵本ライブの組み合わせはとても良いらしい。ヨガ後は、感覚も鋭くなり、感受性も豊かで繊細になりやすい。
いつもより饒舌な方丈さん✨
奥様の心遣いにも心より感謝✨皆さん、とても気持ちよく過ごすことができました✨
かおりん
コメントを残す