明石といえば、コレでしょう!
ふわっふわ😱✨
花見するかと思いきや、とある場所へ。たこ焼きより少しゆるめ?のたこ焼きを出汁につけて食べる“明石焼き”をいただきます。
↑もう!箸で挟むと今にも崩れ落ちそう✨
ここ明石では、玉子焼きとも言うみたい。

それと、名物の蛸!
本日は握りにて😊
🍎「おいしいーー!。ここのシャリ、お寿司屋さんのみたいだね✨」
🐱(ハムハムハムハム)
🍎「…」
明石城とは逆側、駅からは徒歩5分くらい?
お花見ウォーキングの後は、教えてもらった魚の棚(うおのたな)商店街へやって来た。

メガジョッキの方、ひとり。
🐱「明石にこんなところあるんだね〜」
🍎「ね!知らなかったよね」
商店街の中は、明石焼屋さんはじめ、活気ある市場の雰囲気で、昼呑みスポットも満載✨
夜には、夜桜鑑賞へ出掛ける予定だよ〜
明石焼き✨
たこ焼きより好きかも✨出来たてはフワフワ、とろけるほど柔らかい。出汁は最後までいただきました✨
かおりん
コメントを残す