この日をどんなに待ち侘びたことか。
今年はそれぞれのスケジュール合わせ難航し、一足先に忘年会を行うことになった。
13:00 姫路駅前の居酒屋集合
三連休初日、駅前は観光客でいっぱい。一軒目は呑みながらラフ会議して、二軒目は「姫路といえば【まるまさ】行く?」姫路のれん街へ。
キモ刺しや唐揚げ頂きつつ、笑いと話が止まらない。この日、まさか4軒目まで行くことになるとは…!

(もはや)保護者の方↑
居酒屋、居酒屋、カウンター居酒屋とつづき、最後は姫路時代よく通っていた駅前の肉バル。
こぼれスパークリング頂きながら、なぜか話題は親友とか生活感のあるナシの話とか。🐻がミホと同じこと言ってて、びっくり。
🐻「生活感が感じられない、は、いい意味やで。最高の褒め言葉やん」
そういえば、保護者の方も…あんまりないかも?
あと、話してて、我がチームリンゴ内でも【ネコ】という人の偶像化がかなり進んでることを知った。
🐻「いつかネコサンに会ってみたい」
🐻「80歳になるまでには会える?」
👦「…(フムフム)」

最高のひとときは、あっという間。
気づけば、驚きの21時。
最後のタクシーのくだりで、コンビニのATMで現金を下ろそうとしたが、おろし方が分からなくなったらしい…
今朝、おそろしの二日酔いで目覚めたのは言うまでもない。楽しみすぎた。この歳になっても、学生みたいなノリで呑める仲間がいること。
とても幸せな時間だった。
…8時間耐久にシラフでつき合った保護者の方はマジですごいよね?
かおりん
コメントを残す