誕生日は、自分の生存を改めて確認する日。
薬飲んで、ベッドでころころしていたら、いつのまにか寝てしまった。なぜかネコもずっと隣に居てくれて、もしかしたらうつしたかもしれない。
お誕生日なんだから!
一緒にお祝いしよう✨と言い出したのは、お昼過ぎ。ケーキは結局ネコサンが買ってきてくれた。3種類。…自分が食べたかったらしい。

大人食べ。
チーズケーキもおいしいけど、スペシャルショートもマジうまい。ご近所で見つけて以来、今日は神戸白十字のケーキと決めていた。
このあと、鼻水ぐちゅぐちゅではあったけど、ネコサンへ、日頃の感謝の思いを伝えたり。

そのあとは、
LINEで母や家族や普段お世話になっている方へ、お礼を伝えたり。無事にこの日を迎えることができました、ありがとうございます、と送ることができた。
直接の電話には心を込めて。
めっちゃ自己満!!
でも、本当にありがたい。来年も、誕生日はこういう気持ちで更新できるといいな。

そして、宅急便が…!
ネコ母からの毎年届く贈り物。袋を開けると、今年も素敵すぎた。真っ白の春用ジャケット??後ろのど真ん中のボタンデザインが可愛いすぎ。
服を贈るって、プレゼントとして、めっちゃハードル高いよね?
その人の好みもあるし。もし自分だったら、パッと見てピンとくるものなかったら、半年くらい考えてしまいそう。

【物を贈る】こと自体。
自分の年齢が上がって、経験が増えて、その人と関わる時間を加算していくから、年々ハードル上がっていく気がするんだよね?
だからこそ、…もらうと思わず感激してしまう!
🍎「こ、これはー!😱」
ネコ母様は毎年自分の行きつけのお店で、お店の方と相談しながら選んでくれるしい。
なんか、もう、その心意気がすごいよね。

と。
ほんとにありがとうございます。
ただ、私は今宵はダウンにつき、こんな↑晩餐になりそう。ビデオ通話はとても(醜態で)出られません。ネコも隣でダウン中。
ゲホゲホゴホゴホじゅるじゅる…
でも気持ちは温かく包まれているよ。
早く、ほんと早く復活しなくっちゃ。また明日から平生の世界が待っているよ。
かおりん
コメントを残す