今回の課題図書。
ダイニングテーブルの戸棚にあった。母の買いそうな本だね。合間にちょこちょこ読んでいたら、なかなかおもしろい。
今朝も7時から3回TELが鳴り、いよいよ3回目ワタシとるわ!と母が出たら「白あんぱん2個とアクリアス」を、と。昨日のお米のおばあちゃんだった。
「お金は払います、領収書お願いします」にはなんというか、あいた口が塞がらず、ちょっと認知症も入ってるのかな?と思うことにした。
地域には色んな人間が住んでいる。

新しい朝のはじまり。
本の中では、【生きていさえすれば、0歳だろうと100歳だろうと同じ朝を迎えるのですから(やりたいようにやりなさい)】と諭してくれていた。
そうだなぁ。本当だなぁ。
今朝も気持ちよく朝ヨガをしたら、気分がスッキリした。午後面会をしてから帰ります。
今日もやりたいようにやっていこう😊
かおりん