もう、ビックリ。
白あんぱんて、今どこ行ってもなかなかないんだね。まさか白あんぱん求めて、コンビニ•ドラッグストア•スーパーと3軒も回ることになるなんて。
最後に訪れた大型スーパーのいずみで、売り場見て悲しい気持ちになっていると、トトロが「これ、私が払うから」とカゴをもった。
色々思考を巡らせた表情。ちゃんと事情を聞かないと!と思うし、早朝に何度も電話されたら困るし、今後もお母さんをむやみに頼られても困るし、もしそのおばあちゃんが(必要であれば)生ポの相談に行くなら一緒に私がついていくよ!と言いだした。
昨夜行きたいと言っていた宮脇書店の帰り道。何の人助けか?白あんぱん求めて彷徨った数十分。妹の言葉に優しいなぁと思った。
セブンイレブンにはあんパンしかない。スーパーには、あんぱんやうぐいすパンはあるのに、白には辿り着けないという現実よ。
いつもピンチになると鳴るその電話では、これまで一度の「ありがとう」もないらしい。
ありがとう、ごめんなさいってマジ大事。挨拶と、それが人間関係の最初の出発点だよね?改めて今週明後日からやる道徳授業の中で、しっかりと考えさせる時間を作ろうと思った。
人と人とは助け合いで生きている。妹のちゃんと人に地域に関わっていこうとする姿勢もすごいなぁと。この後、有言実行!
おばあちゃんの家へ突撃し、大丈夫?どこか具合悪いんじゃない?母じゃなく、妹が【トトロの森】で向かっていった。
かおりん