まずは心も身体もリラックスさせることが大事✨
もしも、どうしたらいい?と聞かれたら、まず↓を試してみて✨と伝えます。
特に、最後の深呼吸は、正しくできていれば10分かからず寝落ちしちゃうも。
•朝起きたら必ず日光にあたる。
•夜、炭水化物(お米押し)をぬかない
•寝る前に、スマホをいじらない
•お風呂後、身体が温まってる間にベッドへ
•寝る前に、深呼吸を10分間やってみる
※リラックスヨガ5分程度でもOK

毎日同じ時間に日光を浴びることで、体内時計がリセットされる。
朝起きたら、お日様を思いっきり浴びよう✨
▪️食はすべての要
お医者さんではないから、あくまで参考までに。
私がこれまで40年以上生きてきた中で、一番変えてでかかったのは“食”。特に昨年9月から、一気に食生活を変えたんだけど、その効果たるや…
すごすぎ😱💦
特に、お米生活をベースにしてからの、メンタルの安定感よ!

お菓子やパンや、小麦粉系の食品とか。
ほとんど日常的に欲することがなくなり、結果的に精製白砂糖系も摂ることはなくなった。
白砂糖→過剰摂取はメンタル不安定になりがち
食が私たちのカラダと心を作っているんだと、改めて自覚。メンタルや睡眠の質にもちろん関係あるんだと。そもそも、砂糖や油脂を摂りすぎる生活をしていないか?
逆に、炭水化物を取らなさすぎてないか。寝る2時間以上前までの適度な炭水化物の摂取は、良質な睡眠をつくるということ。
▪️どうしても不安な方は専門家より
昨年、食に関しては、とで参考にした東洋医学11代目のお医者さんの動画もはっとくね。

▪️寝る前の、腹式呼吸、深呼吸のススメ
鼻から吸う。鼻から吐く。
少しずつ、吐く息の方を長くしていく。吸う息でおなかを膨らませていき、吐く息で縮めていく。
最初の5分はパンパンになるまで膨らます。
後の5分は吐く息のとき、お腹に何もなくなるまで吐ききる。そこを意識していく。
果たして、10分起きていられるか。温まった身体でやると、さらに効果てき。
疲れて帰ってきたときほど、リラックスできるよ。ぜひぜひお試しください✨
かおりん