カラダと心の変化
リトリート効果かな? カラダが整ってくると、心まで落ち着いてきた。はちみつ、やっぱり食べたーい! 朝糖質オフをちょっと休憩( *´艸) かおりん
リトリート効果かな? カラダが整ってくると、心まで落ち着いてきた。はちみつ、やっぱり食べたーい! 朝糖質オフをちょっと休憩( *´艸) かおりん
今もつづけてる。私の精神安定剤、それはやっぱりヨガだなぁと思う。 心が苦しいとき、腰が痛いとき、肩こりで肩がまわらなくなったときの自助治療法。どの施術より、間違いなく、一番効くのがヨガだった。 ※一般的なポ…
吸って、吐いてー 吸って、吐いてー 最後、心地よく伸びてゆく 一日の終わり、 まず呼吸を見つめて、 今、ゆっくりと自分と対峙するじかん 「ヨギティーおいしい」 ネコ…
おうちで体づくりリトリート(ていうなまえだった!)一日目。なんとか6時にはスタートできた。 そして、最後はヨガでリラックス‥ 噂のヨギティーも一杯。 これ、今、椅子ヨガ後にも出してるんだ。シナモン、ジンジャ…
明日からお出掛けのひとも多い? 世間はあっというまにゴールデンウィーク。なにもしてないのに、2018年の4月が終わろうとしてる‥(* ̄ー ̄) うちは、とうとうGWはネコサン待望!“おうちでデットクスリトリート”を決行する…
ひっそりと作業中(ФωФ) 今宵はスパイス茶のヨギティーと。 昨夜の暴飲暴食が嘘みたいだ‥笑。 まだまだ夜はつづく。 かわいいね。 猫派のひとならスゴく萌えるかも? わたしは、実は本物の猫は少し苦手。でも、…
待てど待てど‥ 今日は誰もこなかったー!笑 こういう日もあるよね(@_@) 限定スイーツがおいしそうだ。 そういえば、ヨガやり始めたときも、最初はこのこ繰り返しだったな。めげないぞー &nbs…
実は、サボっていました。 朝食の最強コンビ「たまご、アボカド、プロテイン」。 よ‥ヨーグルトとはちみつ食べたい(ФωФ) また今日からガンりまっさー。 さ、いこう。 4月ラストの“椅子ヨガ”です! 今日は誰がくるかなぁ~…
ヨギティーかりんご酢か迷って、岡山の一番街のカルディでネコサンが選んだ一品。 「かおりん、これ強炭酸で割って飲もう!ゴールデンウィーク」 GW、久々に、おうちデトックスリトリート予定している。…
今日のネコごはん、豚タン炒めときんぴらごぼう。 ## 筋トレ始めたら体重増えた。 Σ( ̄ロ ̄lll) 脂肪より筋肉が重いから?それにしたって‥うーん 今年2月辺りからずっと1キロ~2キロ増。少しずつ身体はしまりつつあるの…
「育休夫が絶望した妻のひと言」 mail書こうとして、たまたま開いたページの記事になるほどね。つい全部読んじゃった。 主旨より「日本人の家事時間がいまだ夫1時間と妻7時間」に驚く。…うちは、まあ、猫だからか?ゼロ対10だ…
★トーン的に少し暗い文かも?こういうの嫌いな人は遠慮なくスルーして下さいませー★ ここ数ヶ月、自分は誰と闘っていたか。 多分、実態のない“まぼろし”と闘っていたのかもしれない(* ̄ー ̄) 新調…
今日は、ガッツリ和風チキン( *´艸`) 本日は、情けないかな‥腰を痛めてしまい、病院めぐりへ予定変更。 まず、切れていた薬をもらいに耳鼻科へ。先生と話してみると、ヒノキ花粉もあと少しだって。 病院でランチって久しぶり。…
うれしい連絡があった。 人間て単純かも。いっこいっこの事象に突き動かされる。 少しずつ、闇明け。 なんか一つ抜けたかもしれない。 うん。 やるべきこと、やるだけだ。 …
今日は、カフェを手伝いながら、たくさんの話をきくことができた。 「考えると、友達には恵まれていたかも‥お金より人。この人のためなら、なんでもできるなぁ。そういう人がいること。」 「それが私の人生の財産かもしれない。」 &…
「かおりん、今日も‥行くの?」 うん。めっちゃおいしいんだけど!! とくに、ひじき・オクラ副菜3種がお気に入り。やさしい味付けもけっこう好き。 今日は“山賊焼き弁当”にしてみたよーー おいしいごはん。 ホッと一息、お昼の…