日常を離れたい方には、ぴったりかも。
・しずかな空間 ・海のそばが好き ・お料理にこだわりたい そんな方にはオススメ。 (そういえば、母娘旅行?で来られていた方もいたよ) 特に、お料理かな。 晩、小豆島産のオリーブを使った【オリーブ懐石】でね。地のお野菜や魚…
凛と生きる日々のこと
・しずかな空間 ・海のそばが好き ・お料理にこだわりたい そんな方にはオススメ。 (そういえば、母娘旅行?で来られていた方もいたよ) 特に、お料理かな。 晩、小豆島産のオリーブを使った【オリーブ懐石】でね。地のお野菜や魚…
凛と生きる日々のこと
そして、本日、山口へ戻ります。 小豆島ラストは、 岡山便の、土庄港にて。 たまたま見つけた… コシノジュンコの世界 …戯れたり。 ## さ、とりあえずお年賀とおみやげOK ひとりひとり選んでたら すごい荷物! 今日は、と…
凛と生きる日々のこと
朝起きると、いつものネコサンがご生還していた。 朝ビール 朝食前の話し合い。 朝は、お互いに冷静だ。たぶん、こういうの繰り返してきて、だんだん“夫婦”になってきたんだな。 今日、また実感した。 かおりん
凛と生きる日々のこと
そのしあわせは、 いつだって転げ落ちること。 わたしにとって 人生は“失う瞬間”に満ちている。 今の暮らし。 実現できているのは、 まず、誰よりも、 ネコサン。 彼のおかげ。 ふだん、 あれだけ、好き勝手できるのも、 ち…
凛と生きる日々のこと
これSなんだけど… 裾、長すぎじゃない? 来てしまったよ。 …とうとう(>_<) 『島宿真里』海バージョン! 夕日、海。 キレイ…。 去年の冬くらいに、海側にもマリができる!と知ってから、ずっと来てみたかった…
凛と生きる日々のこと
着いたーーー! めっちゃ快晴! ひさしぶりー! ただいまーーー! 小豆島(しょうどしま)! お迎えの車に乗って、いざ“真里”へ! かおりん
凛と生きる日々のこと
ねこしゃぼん。 あそんでいたら、クッキーになっちゃったらしい。 るりちゃん、これ持って帰ろうか 笑。 四国で大好き、といえば…わかる? そう!あの島へ。 岡山港~土庄港、約1時間10分。 ひさびさのフェリーな旅。 🐱「か…
凛と生きる日々のこと
年終わりの金曜日。 「いっしょにいれるなら、夜はごはん行こう」 朝の約束。ところが、岡山の歓楽街はどこも予約でいっぱい。 以前から気になっていたタイ料理のお店は、ラッキーにも穴場だった。 ★鶏とごはん、カオマンガイ★ 色…
凛と生きる日々のこと
いつも、洒落たごはんなわけじゃないよ。 今日のネコメシは、焼肉ホルモン炒めと、頂き物、数の子となんとかの佃煮、そして冷やっこ(手抜きごめん)。 わたしはお夜食みかん。 ## だめだ。 あまりに苦しい。 ごめん、吐き出させ…
凛と生きる日々のこと
🐱「明日、明後日はどうする?」 🍎「?」 🐱「今年の、X’mas(夜のごはん)!」 🍎「!」 数日前、一足先、ネコ上司さんおすすめのお店、ルメナージュさんのX’masディナーへ。 本番は、今年もお…
凛と生きる日々のこと
今日、もう一人の【仲間】が旅立つ。 午後10時の便。 彼の待つ、カナダへ。 ## 妹との日本最終夜のLINE、父の言葉をふと思い出した。 「いちばん大事なのは、誰よりも、おまえたち(家族)だよ」 24時間しごとばかり。 …
凛と生きる日々のこと
すごくうれしい。 今日もきもち超絶落ち込む最中、来年バージョンが到着! まるで、「がんばってね」と言われてるみたい。 かおりん
凛と生きる日々のこと
実は、 ねてもねても疲れがとれない 疲労困憊さなか。 「知らせたい」「知らせなくちゃ」と、SNSあげてみた。 今年、こうして走れたのは、 自分ひとりではなく、 まわりの人々のちからあったから。 わたしにとって、“お守り”…
凛と生きる日々のこと
心が散った昨日が すでに今日。 生きてると、 日々いろんなことがあって 潰されないようにと、 がんばるものの 報われることはそう多くなくて、 それでも 100こ中に1こあれば。 また、がんばろう!と思える(ふしぎ)。 ピ…
凛と生きる日々のこと
これから 打ち合わせだというのに。 そして、なぜか写真があがらないorz 心が…いたい。 かおりん
凛と生きる日々のこと
ふしぎ。 わたし、まだ… 岡山に住んでるって感覚ないみたい。 ■2020.1月試写会会場へ 今日はさっそく色々決めてきた。 1/17(金)17:00~スタート ライブ時間は約1時間くらい。リクエスト→みやこしあきこさん『…