山口萩ビールもあったーーー!
日本全国の地ビールが集まった祭典へ。今日はさっき帰りがけにたまたま見つけて気になった、西川緑道沿いのこちらのフェスタへ来てみたよ。

ペールエル、ギネス、飲み歩き!
ステージではフラダンス!

昼間っからありがとーー
飲みすけにはたまらない祭りだ✨
山口からも二件、横浜や東京からも!全国からあらゆるビールが出店。
途中、試飲券を使い果たし、あるビール店の前しょぼんと立ち尽くしていたら、「いいよ!この券使いなよ!」「ここのビール飲んでみておいしーから」親切なお兄さんが二枚くれた!!なんと( ̄□ ̄;)!!
そして、ワインの試飲会へも。

ビアフェスタなのに、なぜかワイン?笑。
あぁ、好きなんだなぁ。ワイン。50代くらいの営業マンかな?今日は大阪から来たらしい。思わず猫もその熱情にやられ、うんうんときく。

そして、まさか!!
ここでオーストリアエルフェンホーフ醸造所のワインに出会うという。

「よかったらこれも(^-^)v」
試飲させてもらいながら、ワインの説明をひとつひとつ受ける。

びっくりなこと。フェスタぬけて、別れるとき、猫がお礼をいってきた。
🐱「今日はこれてよかった」
🐱「営業マンの世界ではよく言われることなんだけど。『買わせてください』と、お客様から逆にそう言ってもらえる仕事をすること。今日はとても勉強になった。」

ふだん、とてもシビアなネコサン。
「買いますね」
もともとは商社マン、でもワインが好きで転職‥というソムリエさんに対し、箱買いを即答。同じ営業マンとして、応援したくなったらしい。ここでこそお金を落としたいて。
ワインの付加価値と味も決め手、でも一番の決め手は、勧めた営業マンの「この商品が好き」そういう姿勢と笑顔で売る姿。

★おいしいじかん★
こういう瞬間。すごくいい!
(こういったイベントだから)もし騙されたなら騙されたでも仕方ない。でも本当に勉強になったよと。
きっと大丈夫!ぜったいおいしいよ。いい顔してたもの。
あぁ、マンザラけっこうよい酔いがまわってる。
かおりん
コメントを残す