脳トレのためフィードバック。
朝起きてまずするのは、白湯をのむこと。筋トレ・ストレッチ・筋肉ほぐしも、習慣化させてる。だいたい10分内で済ませます。
◆7:00起床 →今日は遅め
うがい、歯磨き、白湯一杯
◆7:30ネコ珈琲用意
◆7:45筋トレ&ストレッチ
人間社会への準備をはじめるネコ横目にリビングの鏡前へ。
朝の姿勢とボディラインチェック。筋トレ回数は少なめ設定、呼吸入れながら、ゆっくり動かすがポイント。所要5分~10分。
・腕・肩回し5回×3セット
・ワイルドスクワット20回
・開脚スクワット10回
・側筋伸ばし10回
・プランクしたまま30秒+横捻り15回
・足パカ10回×2セット
・横足パカ左右10×2セット
◆7:55 筋肉ほぐし(ローラー使う)
筋トレと筋肉ほぐしはその日の気分によって順番前後する。
・腕~脇へ5回×2セット
・後ろ首筋~頭全体 適当ぐるぐる
・フェイスライン~耳 左右
・太もも~お尻 5回×2セット
◆8:10(7:30~8:30の間) お見送り
ミカン1個たべて駐車場へ。ネコお見送り後、今日はそのまま徒歩で銀行周り。約1時間の有酸素運動。

そして、お昼前に“ごはん”♪
岡山に来てから、これまで行っていた有酸素は約5時間。ピンを抜く、あと5週間は、…できない。
なので、筋トレ・ストレッチメインにしていくつもり。
今のカラダは、毎日の習慣の表れ。
細すぎず太すぎす。自分の好きなカラダツキは自分にしか作れない。心技体の精神もどんどん深めていきたい。
好きな習慣だけ、(じぶんにとって継続可能なことだけ)コツコツつづけてゆこう。
決して無理はしないこと。
かおりん
コメントを残す