あぁ!今日疲れたねー!
言いながら、アルク(山口県の地元スーパー)で買った惣菜やらをつまんだ。
明日はお昼前には行こうねと。実は、37年目の実家の電気屋さんも“引き継ぎ”の転換期で、3月決算の今時分は(多分死ぬほど)忙しいとき。
病院でも、次期社長との業務やりとり、経理上のことは昨年より入ってくれた(めっちゃ優秀な!)奥さんへ伝達事項。合間に、民生委員の役員さんからの連絡などなど。
👧「あぁ!頭破裂しそう!」
🍎「あなた、一体、何役しとるんよ」
👧「あぁ!…あぁ!」←言葉にならないフラストレーション

温かな計らいが届いてた!
🍎「…このひじき、んま!」
👧「…ありがたい」
🍎「うん。優しいね。有難や~」
👧「感謝、ほんとうに感謝しかないよ」
ひとりで生きてるわけではないこと。人は人と支え合いながら生きてるなと。
急遽山口一泊目。ひじきやイワシの天ぷら頂きつつ、まだまだ鳴り続けるスマホが止まらない。
夜、電話対応しながら横で頭を抱える母を見ながら、…今、本当にわたしにできることは何か。
ひとまず、明日はお昼前に病院へ。父の大好物のお菓子をもって。無力…でも、最大限でやりきるべし。
るりちゃん、いっしょにがんばろう。明日は明日の風が吹く!
かおりん
コメントを残す