ひとりごと。繊細さ、悪の心な話。

これも、考えてて、思うんだけど。

神経過敏、というか、敏感体質の影響がつよいのかもなぁと。

ここ近年、というか、最近になって、ようやくHSPの話題も上がってきてるけど、そもそも私にとったら1/5以外。4/5の人たちの世界の方がめっぽう気になる。

泣いたりって、あまりしないの?

▪️ふつうの世界ってどんな感じ?

そもそも、疲れにくいものなのかな。

いや、一番きいてみたい。電話…って、色々想像しすぎて、こわくならない?

仕事だからって。わたしも割り切ってやってた時もあるけど、正直、寿命縮まるかと思うくらい、…教師のときも編集部のときもダントツで一番嫌だった。超絶ストレス。

あと、人混みって、少々、平気なもの?

雑多、雑音、大きい音、心臓が痛くなったことない?

わたしは、スーパーで母親が子どもを怒鳴る?とか、注意するカナキリみたいな声も…ムリ。一日こめかみ痛くなる。

暗いところ、狭いところ、もしすごせって言われたら、どうやって過ごす?

嫌なことも、すぐ“忘れられる”って…ホント?

何気に、舌も、敏感舌。

人にとって、些細なことも。

自分にとっては、音とか言葉とか。相手の表情の、その一瞬で、動けなくなりそう…みたいな大打撃になることもあって。

だから、今日公園のとき。

ふわっと、「あぁ、ほんとうにムリだ」「疲れるしんどい」とか。この人に関わろうと思って、心の準備のある相手ならまだしも、苦手な物体(という表現になる)が近づいてきた時とか。

▪️気を遣う必要がない人に、気を遣わないといけないシチュエーション

そういうの、この国。多すぎる気がする。

これは、論理的思考とは真逆の話。

雰囲気や、周りの空気感や感情や、それに纏わる期待値に合わせろ的な独特の風潮。通り過ぎる一瞬の相手にも、そこまでしなきゃいけないのかな。とにかく、色んな情報がドッと押し寄せてくる。

それを整理しながら、目の前の事象と自分との関係の中で対処(という名のコミュニケーション)とったあとの、脳みその疲れ方。超絶、半端ない。

…これ、↑分かってくれる人、いるのかな。

味も、混ざるのが苦手。

わたし、そういうの、押しつけられたら、多分…生きてけない。

と、ひとりごと、でした。

あぁ、もうこんなじかん。

早く入らなきゃ!

かおりん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です