戻る前、ふと、ネコサン同僚の話、思い出した。
家に帰ったら、飯をつくる。子どもに食べさせるため。奥さんは?ときくと、いつ何時も最近ゲームに夢中らしい。
🍎!
🍎「こ、子どもいるのに!?」
🐱「…そうらしい」
洗濯物は近くのコインランドリーへ行き、乾燥機で乾かす。毎日200円。

🐱「福井県は日照時間短いから、家だと乾かないんだと」
🍎「だ、旦那さん、作るんだね(料理できるのすごい)」
🍎「レトルトとかインスタントにしないのも、すごい」
🐱「やさしいし、料理はできるらしい」

🍎「色んな家庭があるね」
仕事、育児、家事と、ほとんど旦那さんこなすと聞き、少し心配になる。
🍎「それって…」
🍎「(奥さんへの)愛情って、大丈夫なもの?」
🐱「…」

🍎「あ。でもさ、逆に、子どもがよく手伝うようになるんじゃない?」
🍎「ほら。お母さんしなかったら、自分がするよ!て【できる子】が育ったり」
🐱「それが…」
🐱「子どもも母親とゲームにハマってるらしい」
🍎!

ネコサンはときどき、人間社会での色んな話を持ち帰ってくる。
🐱「そんな話聞いて。あ、かおりんはまだマシだな、て」
🍎!
🍎(マシってどういうこと😱)

他人と比較ってめずらしい。
🐱「自由に生き(すぎ)てて、ときどき“居なくなる”けどね。笑」
🍎!

家族、夫婦のカタチ。
ひとそれぞれだね、と。
とりあえず、保存食OK。そばでも、離れても、大事なことはぬけないように。
改めて、気を引き締めた。
かおりん
コメントを残す