午後。
出ていった結果…
近所の図書館の室内をくるりと一周して、すぐに出ることにした。
なんとなく、入る前に、そうなる予感。
やると、やはりそうで。
雰囲気かな?
いつものネコついでなら、良かったけれど。
自分が、ここで、自分時間として本を読むイメージそのものがなかった(みたい)。

そして、唯一ときどきいく本屋へ
一冊でいいから、購入して、家で読もうと思った。
その【たった一冊】を探しながら、小説・ビジネス書・新刊コーナーとほっつき歩き。途中、たまたま新刊コーナーで寂聴さんの新刊発見。
パラパラめくると、よく聞いたことばを見かけた。
「愛することは、許すこと」
97歳。この歳になってようやく分かったと、ほんとに愛したら、何でも許せます。100冊本を読むより、一回の本気の恋愛した方がいいよ、とあった。

当初は、小説買う気まんまんだったけれど。
勝手に、親近感もつひとの本とマンガ一冊。
しめて1500円。
ちょっと高くついたけど、後悔なし。
タダで読むより、ずっといいかな。
すこし身を切って【実になる】になる方が、自分的ベストの選択。

ちょっとうれしい。
お休み、給料日、少し贅沢な過ごし方。
このあと、夜のお楽しみへとつづきます。
かおりん
コメントを残す