何年ぶり?
相変わらず、目の奥は笑ってない聡明オーラ全開だった✨笑
サラリと内容もスゴイんやけど、なんというか、嘘のない言葉っていいよね。聴きながら、この前あげたお礼参りの写真が浮かんだ。

👦「かおりんの周りって、ほんっと!シャコジのひとあんまりいないよね」
👦「ものすごく正直で…腹割ったつき合い、というか(割すぎたつき合い、というか)」
🍎「てか、私も苦手だからかも?」

そういえば、前に知人と話しててえ?となったの思い出した。
サラリーマンの話でたけれど、私、知り合いにあんまいなくて分からんくて…。ネコくらいなんだよね、会社員。
まわり、経営者かフリーランスが殆どかも😅
割といっぴきオオカミ系が多くて、みんな個が独創的に立ってる感じ✨正直なつきあいを好む。その価値観が似ているのかもしれない。
あ、そういえば、今朝も!

早朝、5月の件。また勝手に想いを巡らせて、超重要検討事項、曜日的にちょっと無理かな?うーんと思いながら、連絡してみた。
したら…びっくり!
10分レスポンスーーー。

👧「いいよー!」
🍎「…!」
いや、早すぎやろ?さすがに笑うた。
なんとなく考えているのは、来月岡山、再来月姫路、5月山口でもやれたなら…✨←あ、またこれフライング案件

てか、今、練習で使ってるこの姫路のスタジオもけっこういいんだよね。
JR姫路と東姫路駅の間くらい?
今年秋の大移動までに、(かおりんが今年は練習の回をつみたい!というなら)ここでもいいんじゃないか?そんな案が飛び出てきた。

🍎「確かに、照明もダウンライト調整できるし、聴いてくれる方も集中できそう…」
👦「うんうん」
🍎「まずは“演る”てことだよね?」
ここなら、少人数でできそう。人間との距離もほどほど。距離感とある程度の暗さ、絵本ライブには必要なもの。
ここなら、そろってるかもしれない。ゾワゾワ。考えるとやりたくてたまらなくなってきた。
かおりん
コメントを残す