もうすぐネコサン帰ってくる。
今、本当に、政治がエンタメ化しつつある。
昨日のリハックがおもしろ…見応えありすぎて、2時間と長尺なのに、流し見しつつ、朝晩と2回もみてもうた。あぁ、来年の夏頃が楽しみ。
薩長同盟の話も出てきて、坂本龍馬の役割ももう少し理解したくなって、本の旅の最後はついよんじゃった。
↑は福岡でのネコメシ。久留米ラーメン。

教育専門書、学習参考書、絵本コーナーと来て、つづきでついつい。
神戸三宮のジュンク堂はさすがの品揃えだった。
ひとまず、体育の指導書の手引きと、英語の問題集は購入。ここ数ヶ月は、今後の日本に対する危機感の高まりから、今、まずこの国を知らなきゃとあらゆる分野の知識欲が半端ない。
今やってる小学校5,6年生の社会問題集が終わったら、次は中学の公民をやろう。リハック見てても、税や社会保険の細かな話もキホンノキがないと追いつけないね。

最後はゆらゆらと物語の世界でまどろんだ。
春には…信州、長野へも本の旅に出かけるよ✨
これも決まり次第、お知らせします。
特に、気分転換やリフレッシュしたい人は待っててね。未来も楽しみを作っていこう✨
かおりん