昨日、暖炉まえ。
信濃毎日新聞を見てたのが嘘みたい。
目が覚めると、山口。
いつもの実家の天井だった。

あぁ、また行きたいなぁ。
行けたらなぁ。
おもいっきり息したくなる感じ。
すでにあの空気感が恋しい。次行ったときは、思いっきり呼吸してヨガもしたいなぁ。
今回は“巣ごもり”とツルヤで終わってしまった(結局目的の二つ、蕎麦屋と絵本美術館は行けずじまい)。
また再計画を練り直そうね。
とは昨夜、病院にたどり着いた後、よれよれになりながらも、スーパーに寄った後、ついに晩酌!一息の呑みながらの話。

最後に寄った松本駅、
土産物屋にはビールのアルクマもいた。
長野に着くと、至るところにご当地キャラ、アルクマがいて(姫路のしろまるひめと同様、私の推し)テンションあがる。
リンゴ被って、人前に出て…顔色ひとつかえず、よくがんばっているなぁ。
勝手にシンパシー、感じている。


毎朝、佇む方。
山口の朝も、まだまだ冷えてるね?
昨日結局会えなかったお父さんとは、今日夕方会える予定。
あぁ、またあのリビングでハーブティーが呑めますように。
今日も今を大切に生きていきます。
かおりん