昨夜いろいろ楽しみすぎた。
PM4:15 たぬきの宿へ到着
高知市から車で約30分。高知県は香美市(かみし)全長4.9mのたぬきが目印、今回は龍河温泉へやって来た。
玄関横でたぬきさんがお出迎えしてくれます。

今回お世話になったお部屋。
リニューアルなお部屋なのかな。綺麗で新しい木の空間。アメニティや珈琲•紅茶類も充実✨
ポットがなんとバルミューダ…やん。

畳の間があるのも嬉しい。
母るり来れてたら、ここが寝床だったかな。
着いてすぐ、温泉へ。これがめっちゃ気持ちよかった。熱すぎないとろっとろのお湯。九州や中国、近畿地方ではなかなかない感じ。
温泉後は夕食まで食前酒を一杯✨


PM6:00 夕食
目に美味しい日本食料理がやって来た✨
はまちと鰹の身がしっかりしていて、おいしー。昼は市場行こうか迷ったけど、我慢して正解!
お鍋も好きなお出汁だった✨

高知の地酒ももちろんいただきます。
日本酒3種飲み比べ×2
2人だとこういう贅沢できるよね✨お造り来た瞬間、日本酒を一気注文する呑んべえ達。
一つ一つ飲みながら、あぁでもないこぅでもないと喋りながら✨飲み比べ大会の開催です。

とても美味しかった。
料理を持って来て下さる方がお酒の解説して下さって、これも嬉しい。酒蔵のこととかも教えてもらって、ふんふんと聴くネコサン✨
デザートは柚子シャーベットと黒蜜アイス。甘いもの大好きネコサンに食べてもらった。

その後、番頭さんともやなせさん話で盛り上がり✨
今朝は5時起床。
たぬきのお宿、ギリギリまで楽しみます。
大人の癒しの湯宿ってネーミングもぴったり。全6室らしい。
ゴールデンウィークや夏休みは混むだろうなぁ、なんて話もしたよ。こういう会話が旅の醍醐味だよね。
かおりん