あれこれ奔走した日。

いる間にできること全部やろう。

午前中はなぜか画材屋に寄ってイーゼルを選んでいた。最終決められなかったけど、明日方丈さんにも相談してみよう。

▪️4/27午前中

宅急便 ヤマト営業所

カシワ時計店 時計修理 

パレット 画材屋 イーゼル選び

Coffee boy 豆購入&姉妹会議

毎日コーヒー飲む我が家のネコ様用に。

朝は一人で駅前へ行き、用事済ませていくつもりだったけど、PCで確定申告の資料作りに取り組む妹が宅配受け取りあった為、送ってあげるよ、と車を出してくれた。

バスで行こうと思っていたから有難い。

トトロ「アイスコーヒー飲んでもいい?」

🍎「どうぞ」

結局、全部ついてきた。

時計屋さんに時計預けた後。

いつもの珈琲屋さんに行くと、お店前の外で気持ちよさそうにワンコ連れのお客さんや女性一人の方が珈琲を飲んでいた。

▪️少しだけ姉妹会議

なかなか姉妹二人っきりで、じっくり話す機会ってないよね?

今後の過ごし方、特に5月の動きについてお互いの意向と考えていることを確認。

コーヒーもおいしー。

最近、珈琲がつよくて?飲めてなかったけど、アイスの水出しコーヒーはスッキリとした味わい。さらっと飲めた。

PM0:05 お花屋さんへ

帰ってから、今度は「仏様のお花買いたい」と言っていた母と出掛ける。

待ち合わせに間に合うかな?

内心ドキドキしながら向かった。でも、お花屋さんに入った瞬間になんだかふわっと世界が変わる。

綺麗なお花達にうっとり。

そこでハッと来月母の日だ!と気づいて、お花好きのネコ母様の分も注文することに。地元のお花屋さんに母の日のお花をお願いするのって、一体いつぶりだろう。

PM1:00待ち合わせ延期

PM2:00 面会 過去一元気な父と会う

2週間前、会った時との差に驚いてた。

“オレ”にこれまでの経緯を報告。これまでお見舞いに来てくれた【とよかわファミリー】がどんな様子だったかと伝えていくと、親戚関係もだいたい全部名前を把握しててビックリ。

👨「鹿児島や福岡からも来てくれたんじゃ」

👨「みんな、たくさん来てくれたんじゃね!」

感慨にふけった表情。

いや、それ家族のリアクションじゃん!て笑いつつ、そうか。九州も時々父と仕事で行ってたこと思い出した。

PM3:30 いったん実家へ

小休止中の二人組に今日の報告。目のキョロキョロや首が動いたこと、ジョーダンも言って笑ったこととか。信じられないと言いつつ、伝えた。

動画を見ながら、驚いた様子。

もしかしたら、行った時間帯が良かったのかもしれない(時間帯によってかなり様子が変わる)。

あまり期待しないように、しすぎないように、気持ちを落ち着ける。

PM4:00 再び駅前の時計屋さんへ

修理から1時間後には「できましたよ」の連絡あり。5年間固まってた…ネコサンとの想い出の時計がまた動くようになっていた。

先々週、父の時計二つをお願いしたことがきっかけ。山口でもロレックスなどメーカーものの時計をオーバーホールしてもらえるところがあるのか?と超絶調べたところ、なんと徳山駅近にあった。

口コミもよく、こちらかなりの職人さんだと。

時計をもっていくと、片目に小さなレンズを挟み、すぐみてくれた。まるで、時計のお医者さんだ。

夕方 ウィンドウショッピング

「他に寄るとこある?」

気分転換にと、時計屋さんについてきてくれた母と妹もまだ少し歩きたいみたい。そういえば、みなみの服ないね、と急遽服屋さんめぐりをすることに。

カナダと日本だと、服装のこだわり面が全くちがう。マネキンが着ているような服をみては「めちゃくちゃ日本だね!」と言いながら、ふらふらした。

2週間前、小さなリュック一つで帰国したひと

確か高校時代ぐらい?にできたクマなお店の、交差点を挟んで斜め前のお店に入ると、オーナーさんかな?ご夫婦が温かく出迎えてくれた。

くるくると着せ替えをしながら、「なんかお洒落だね!」「こういうの初めてかも」嬉しそうな妹。数着、お父さんのポケットマネーで購入!

昨日最後、ふっと現実を忘れるひとときだった。

かおりん