【徳山医師会へ】転院は5/14(水)になりました。

なんとかネコメシは作れた。

でも乗る予定の新幹線は逃してしまう。一本遅れ1時間後に乗る連絡を入れた。

▪️来週医師会病院へ転院した運び

もともと父の一時帰宅を待って、その翌週に転院しようという流れだった。

私たちの元々の一時帰宅の希望日はゴールデンウィーク。けれど、休日や土日は看護師さん等の数が少ないことから、できれば平日にという話へ。9日(金)又は12(月)の希望を出していた。

そうしたところ、GW最中に主治医の「どちらでも良いが、早い内が良いでしょう」との判断から、一時帰宅が9日に決まり。そして今週水曜日、両病院の調整の末、転院の日程が14日(水)となった。

ところが。

先週はじめまでは穏やかだった父だったけど、今週に入り、ここ数日は一変。特に昨日の容態は、明らかに呼吸も苦しくなり、痰のたまり方も増した。

主治医の先生から今の容態について詳しい話もあったらしい。家への一時帰宅については、その説明をした上で、「どうしますか?」と家族へ最終判断を確認したとのこと。母の答えはNO。

万が一、今お父さんを動かして、それで最期を迎えることになったら?

それを考えた上での結論だった。

妹「もしかしたら、お父さんの容態によっては転院自体も遅れるかもしれない」

👧「今回、外出はダメだったけれど、また12日(第二希望だった外出日)を考えるという手もあるけど…お父さんの容態次第もあるし、どうするか…」

その話し合いを昨夜二人は行っていて、結論は既に出ていた。

私は今日夕方、父の面会前後で先生から直接父の状況について話を聴ける予定。今朝母と妹がアポをとりつけに、病院へ再度行ってくれていた(ありがとう!)。

今、新幹線。何を言われてもいい覚悟をじわじわとかため中。あと一日で5/10。それだけでも奇跡と思う。死の淵から生還して、とうとう1ヶ月を迎えようとしている。

お父さん、充分にがんばっているよ。

かおりん